Perl/Perlの基礎知識

Perlの宝、CPANモジュールの使い方(2ページ目)

Perlプログラミングを楽に、楽しいものにする、CPANモジュールの使い方を、モジュールの探し方からご紹介します。

井上 みやび子

井上 みやび子

Perl ガイド

Perl を基本開発言語に据え、中小規模サイト向けのWeb 開発を行う。Perl入門者でも安心して取り組める、丁寧な解説が人気。

プロフィール詳細執筆記事一覧

CPANの検索方法

では早速CPANの検索サイトでモジュールを探してみましょう。エクセルファイルを書き出すモジュールなんてどうですか?

まずはCPANを検索できるサイト http://search.cpan.org/ にアクセスしてください。
CPAN 検索サイト search.cpan.org トップページ

CPAN 検索サイト search.cpan.org


ここで「Excel」と入力して検索してみましょう。色々結果が出てきましたね。

CPAN 検索結果ページ

CPAN 検索結果ページ


閑話休題。これを英語で何と言う?

ここで残念なお知らせがあります。CPANの検索は入力も表示もすべて英語です。私たち日本語話者にはある意味不利ですが、頑張りましょう。

先ほどはエクセルファイルを書き出すモジュールを探すので単純に「Excel」と検索したのですが、そもそもやりたいことを英語では何と言うのか分からない事がありますよね?

Wikipedia のundefined「他言語版」

Wikipedia の 「他言語版」

その場合は「Google翻訳」を使うと、英語での関連キーワードを見つけることができます。また、Wikipediaにあるような内容であれば、左メニューにある「他言語版」から英語を選択してもいいですね。



 
>次は: CPAN検索のコツ
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 5
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます