テーブルコーディネート/テーブルコーディネート関連情報

キャンドルの種類と使い方

キャンドルの基本知識を知って、クリスマスだけではなく日日の食卓でも楽しんでみませんか。普段の夕食の食卓ががらりとかわります。ぜひお試しください。

執筆者:長谷川 貴子

西洋の食卓にキャンドルを灯すのは、灯りの他に宗教的な意味合いもあります。また、キャンドルの炎のゆらぎには心と体を癒す効果があると言われています。キャンドルを普段の夕食の食卓に灯して楽しんでみてはいかがでしょうか。そのためには、まずは、キャンドルの基本知識(原料や種類、使い方)を知ることからはじめてみましょう。

キャンドルの原料

西洋では、太古の昔から使われてきたのは蜂の蜜蝋(ビーキャンドル)です。動物の脂(ステアリン酸キャンドル)や植物油からも作ることができますが、現在一番多く使われているのは、安価な石油からとれるパラフィンです。また、日本の伝統的な和ろうそくは、ウルシ科のはぜの木の実が使われてきました。
 

  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます