ベビー用品/おすすめの出産準備グッズ口コミ

おむつなし育児に便利な「携帯おまる」

おむつなし育児をした友人が、いつでもどこでも赤ちゃんのおむつをはずして用が足せるように携帯用のおまるをプレゼントしてくれました。プラスチック製で軽く持ち運びに便利。おむつなし育児をしようと思っていたので、このプレゼントは嬉しかったです。おむつなし育児についてもご説明します。

投稿記事

抱っこしながらも使える、軽いプラスチック製のおまる

 

 

もうすぐ第二子出産なのですが、産まれる前から色々使えるお祝いを頂いています。
写真は友人にプレゼントしてもらった携帯おまるです。
二人目もおむつなし育児をしようと思っていたので、このプレゼントは嬉しかったです。

おむつなし育児って何?というかたもいらっしゃるかもしれません。
おむつなし育児は赤ちゃんの様子を見て、時々おむつを外して排泄させてあげる育児法。
ご存知ないかたも多いと思いますが、新生児だっておむつを外して、おまるにささげてあげるとちゃんとおまるに用を足してくれるのですよ。
赤ちゃんだって、おむつの中でするよりも気持ちよさそうにしています。
昔のお母さん達は自然にやっていたことなのですが、紙おむつの登場により赤ちゃんの排泄を紙おむつ任せにしてしまうようになってしまったんですね。
紙おむつの場合、おむつに出た青いラインを見て赤ちゃんが用を足したのがわかるんですが、おむつなしをすると自分が赤ちゃんの観察しておむつなしを繰りかえすことで、赤ちゃんが用を足したいタイミングがわかるようになりますし、排泄のリズムも把握できます。
赤ちゃんもそうやっておむつをはずしておまるで用を足すことに慣れていくのでおむつ離れもスムーズ。
今まで大人の都合でおむつにおしっことうんちをさせていたのに、急にトイレトレーニングだといって、トイレやおまるで用を足しなさいといっても子供は混乱するのは当たり前ですよね。

第一子の時も、布おむつとおむつなし育児でおむつ卒業させましたが一人目の時は首座り後に開始したため、使用したおまるがホーロー製のチャンバーポットというやつでちょっと重さもあり大きかったのです。
さて二人目の新生児時期はどうしようと思っていたら、同じくおむつなし育児をした友人が、いつでもどこでも赤ちゃんのおむつをはずして用が足せるように携帯用のおまるをプレゼントしてくれました。
プラスチック製で軽く持ち運びに便利。
新生児を抱っこしておっぱいをあげながらオムツをはずして、おしっこしてもらうなんてことも可能です。(赤ちゃんははよくおっぱいを飲みながらおしっこをするのですよ)
紙おむつの大量ゴミとも無縁。布おむつの洗濯からも解放されますし、これから出産・育児されるかたには、ぜひ赤ちゃんとの最高のコミュニケーションでもあり、なおむつなし育児にトライして頂きたいと思います。

【編集部おすすめの購入サイト】
楽天市場でベビー用品を見るAmazon でベビー用品を見る
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます