十間橋からは鏡スカイツリーが撮影できる

十間橋の風景。スカイツリーから歩いて10分程度で行ける。

十間橋から撮影したスカイツリー。川に写るスカイツリーのシルエットが写り、鏡スカイツリーとも呼ばれる。
東京スカイツリーイーストタワーから出て川沿いに東に進むと、京成橋、西十間橋、そして十間橋と橋が続きます。この十間橋から見るとちょうど川に沿ってスカイツリーも伸びているように見ることができ、川面に写るスカイツリーはきれいです。写り方はその時の天候や明るさに寄って変化するので時間帯を変えて訪ねてみるのもいいかもしれません。
文京シビックセンターからはスカイツリーの展望風景が撮れる

文京シビックセンター展望台の見学風景。

展望台から見たスカイツリー。これまで見上げてきたのとはまた一味違った風景を楽しめる。
スカイツリーを展望風景として撮影したい、そんなときに絶好穴場的スポットがあります。それが文京シビックセンターの展望ラウンジ。文京シビックセンターとは、文京区の区役所。その25階フロアーを展望ラウンジとして無料開放しています。文京シビックセンターのリンクはこちら。
ここからのスカイツリーの眺めは絶景。これまでは下から見上げていたスカイツリーを高所から眺めることが出来ます。また、スカイツリー周辺の街並みを展望風景として撮影が出来る場所。
日の沈んだ時間帯に来れば、ライトアップしたスカイツリーを撮影することも可能です。
今回紹介した以外にもまだまだいろんなスカイツリー撮影スポットはありますが、初めて撮影するために訪れる場所としてこれらをピックアップしてみました。