床タイルの張り分けリフォーム
雨風、紫外線、結露や鉢植えの水滴などで傷む窓際のフローリング
窓際の床は雨風が吹き込み、太陽光による紫外線が当たるなど、窓際の床は傷みやすい。
また窓際に観葉植物を並べたら鉢の下が黒ずんだ、窓ガラスを伝わった結露の水で床が腐ってしまったというケースもあります。
そこでフローリングの張り替えリフォームの時に、窓際部分をタイルに貼り分けてみましょう。タイルは熱や水に強く耐久性が高いので、厳しい環境の元でも長期間美しいまま、傷みやすい窓際部分をシッカリと守ってくれます。
床タイルの張り分けリフォーム
工事は意外とカンタン、傷みやすい窓際をシッカリ守る
マンションのリビングの窓際にINAXのソイルセラミックスタイルを2列貼った例。10年経っても劣化は全く無し。
上の写真はマンションの窓際をタイル張りにした様子です。窓の結露水で、窓際に接した床が傷みやすかったのですが、タイル張りにすることで解消でき、また鉢植えを並べても床が腐食する心配が無くなりました。またモップで掃除ができるので、ペットのえさ場にも適しています。
フローリングと同じ厚みのタイルなら床組の工事も不要、フローリングより薄い場合はもう1枚下地板を追加してレベルを合わせれば、段差無く仕上がります。ただし濡れても滑らないよう、表面に滑り止め加工がされた床用タイルを使いましょう。
次のページでは、ベランダやバルコニー、庭などアウトドアの床と合わせてタイルを張り、広々としたリビングにするリフォームのご紹介です。