京都の観光・旅行/京都の観光スポット

仕事場や作品を紹介する「河井寛次郎記念館」

大正・昭和にかけて京都を拠点に活動した陶工・河井寛次郎の住まい兼仕事場を公開した「河井寛次郎記念館」。自ら設計した遺邸で、作品やデザイン画、蒐集品、住居を公開展示しています。それぞれが個性的でありながら、不思議な統一感を生み出しているのは寛次郎のセンスを感じさせます。陶芸作品の他にも、木彫、金属、書・ことばの展示やさまざまなオブジェが設えられた中庭も見ごたえがあります。

投稿記事

寛次郎が自ら設計した遺邸で作品やデザイン画を公開展示

 

 

大正・昭和にかけて京都を拠点に活動した陶工・河井寛次郎の住まい兼仕事場を公開した「河井寛次郎記念館」。
清水焼の発祥の地、五条坂にあります。

寛次郎が自ら設計した遺邸で、寛次郎の作品やデザイン画、蒐集品、住居を公開展示しています。

また、建物だけでなく、館内の家具や調度類も寛次郎のデザインや蒐集によるもの。

それぞれが個性的でありながら、不思議な統一感を生み出しているのは、稀代の芸術家・河井寛次郎のセンスを感じさせます。

展示される陶芸作品は、作陶時期ごとに、初期(大正)、中期(昭和・戦前期)、後期(昭和・戦後期)に分けられ、時代とともに変化を遂げる寛次郎の作風をみることができます。

また、陶芸作品の他にも、木彫、金属、書・ことばの展示も行われ、陶芸だけにとどまらない寛次郎の芸術に対しての貪欲さを感じられます。

寛次郎の作品もさることながら、さまざまなオブジェが設えられた中庭も見ごたえがあります。

なかでもポツンと置かれた丸石は存在感抜群。
 

 

 

 

ある人が石灯篭を寄進しようとした申し出に対し、「丸石がいい」と寛次郎が答え、自ら転がして位置を決めたという逸話が残っています。

しっとりとした雨の日が似合う記念館です。

■河井寛次郎記念館
住所:京都市東山区五条坂鐘鋳町569
電話:075-561-3585
営業時間:10:00~17:00
定休日:月曜日(月曜日が祝日の場合は開館、翌日休館)
入館料:大人900円
アクセス:京阪電車「清水五条」駅より徒歩10分
HP:www.kanjiro.jp/

※データは記事公開時点のものです。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます