D&DEPARTMENT 定番のロングライフ商品

学校の教室にあった懐かしい備品も売り物。さりげなく飾られた「FREITAG(フライターグ)」のバッグも目を引く
ファッションアイテムなら、山梨初上陸、スイス・チューリッヒ生まれのメッセンジャーバッグブランド「FREITAG(フライターグ)」に注目。バッグはトラックの幌を再利用して作られているので、丈夫な上に、1つとして同じ柄はなく、どれも世界唯一のオリジナル。ダメージも逆に味になっています。
地元の食材を味わえるカフェも併設

ショップに隣接するカフェエリア。椅子はマルニ木工のもの

県産食材には富士山マーク付き
地元周辺で採れる無農薬有機野菜を使ったガレットやクレープを中心に、山梨の旬の素材をふんだんに取り入れたメニューを用意。山梨県産ワインや地ビールも多く、お酒に合わせたいつまみ感覚のメニューもいろいろ。メニューには「山梨県産の食材」という文言と富士山マークが付いているので、県産食材はひと目でわかるようになっています。
多彩なイベントを企画、まずは月イチ「立ち飲みワイン会」から

D&DEPARTMENT YAMANASHI by Sannichi-YBSのテーマのひとつは、やはりワイン
すでに7月から始まっているのが、カフェを担当している「Four Hearts Cafe」の大木貴之さんと「勝沼ワイナリーマーケット新田商店」の新田正明さんによる「立ち飲みワイン会」。ワインをこよなく愛する二人と、カウンター越しに甲州ワインや山梨について語り合いながら希少なワインを楽しもうというイベントです。事前予約は不要で、1ドリンク500円(おつまみは別料金) 。毎月実施、8月は2日(金)に予定されています。 地元の人なら会社帰りにフラリと寄るのもいいですね。
また、D&DEPARTMENT PROJECTでは、落語家・柳家花緑、脚本家・藤井青銅とともに47都道府県に1つずつ新作落語をつくっていくプロジェクト、「d47落語会」をおこなっており、その第4弾「山梨県」が、8月20日(火)19:30~、山日YBSホールで開催されます。古典落語はもちろん、山梨を題材にした新作落語も披露。チケットは3,000円です。
店舗情報

店内ではWi-Fiが使用可能。電源が使える席もあり、平日くつろぎにくる会社員も多い
■D&DEPARTMENT YAMANASHI by Sannichi-YBS
住所:山梨県甲府市北口2-6-10 山梨文化会館2階
アクセス:JR甲府駅北口より徒歩2分(アクセスマップ)
電話:055-225-5222
営業:ショップ11:00~19:00、カフェ11:30~22:00(21:30LO)、月曜休(祝日・振替休日の場合は翌日休)
HP:D&DEPARTMENT YAMANASHI by Sannichi-YBS