家族一緒に豆知識が増えて楽しい「マークのかるた」
私たちの身近な生活の中でよく見かけるマークや標識が、かるたで楽しく学べます。大人も知っているようで知らないマークがあるので、家族でわいわい楽しみながら、知らないうちに生活科の勉強にもなります。このかるたをもとに、家族で社会のことを考えるきっかけにしてみるのもおすすめです。マタニティマークや、優先席、障害のある人が使える設備などのマークは公共の場ではよく見かけるものです。どんな場面で、どのように人に接したらいいのかを大人が子どもに教えるきっかけにもなるでしょう。
ちなみに、「うさぎマーク」というのがあるのですが、私は初めて知りました。
絵札の裏に説明が詳しく書かれています。
(「マークのかるた」うさぎマークの絵札より引用)うさぎマーク
「おもちゃの箱についているマーク。
耳が不自由な人も遊べることをあらわしているよ。」
おもちゃ屋さんに行ったときに、どんなものについているか、見てみようと思います。
ところで、車を運転をする大人の方に問題です。
駐車禁止マークと、駐停車禁止マーク、パッと思い浮かびますか? 違いを説明できますか? 付属の「マークのリスト」一覧を見れば、あやふやになっている道路標識を復習する機会にもなります。
こっそり、お子さんと「マークのかるた」でゲームがてらお勉強しておくと、ご自身のマナーアップにもなりおすすめです!
ゲームになると知識のインプット度が高まるように感じます。
■マークのかるた
公式サイト:http://hon.gakken.jp/book/1575034800