ロコモティブシンドローム/ロコモ度テスト・セルフチェック

将来は寝たきり?今すぐ試す「ロコモ度テスト」(4ページ目)

先日、日本整形外科学会が将来ロコモになる可能性を判定する「ロコモ度テスト」を発表しましたが、でもそもそもロコモって何?そしていつくらいから気をつければいいのでしょうか。まずは「ロコモ度テスト」を試して、将来寝たきりになる可能性がないかチェックしてみましょう!

山田 恵子

執筆者:山田 恵子

医師 / 女性の健康ガイド


ロコモ度テスト(2):2ステップテスト

■ 歩行能力を総合的に評価する「2ステップテスト」
下肢筋力・バランス能力・柔軟性などの歩行能力を総合的に評価するテストです。

■2ステップテストの方法・セルフチェック
思い切り大きく踏み出して二歩歩いてください。その2歩の距離を測定して、身長で割ったものを基準値と比べます。例えば身長160cmの女性が250cmまで到達できたら、250÷160=1.56になるので、これを年齢別の基準値と比較します。2回やってみて、良かった方の記録を使ってください。(図はクリックで拡大できます)
2ステップテスト

2ステップテスト(ロコモパンフレット2013年度版 許可を得て転載)


下図の、グレーの部分であれば、基準値以内ですからひとまず安心です(表はクリックで拡大できます)。

2ステップテスト

2ステップテスト 年代別基準値(ロコモパンフレット2013年度版 許可を得て転載)


2ステップ値は大きいほうがいいので、水色の部分だったら年代の平均より良いのでさらに安心。逆に赤だと基準に達していないことになります。

ちなみにジャンプすれば距離は伸びますが、そこは我慢して普通に歩いてくださいね。また、すべらないように気をつけて。自宅で測る場合は、部屋の入り口に立って、そこから到達した点に印をつけて、巻尺で計ることなどでもできます。

  • 前のページへ
  • 1
  • 3
  • 4
  • 5
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます