まったく初めてでもプロ並みのムービーが作れる
「ビデオ編集については全く初めて」というユーザーでも、プロ並みのカッコイイムービーが簡単に作れる機能が、iMovieには備えられています。それが「テーマ」を利用した編集です。ここでは、テーマプロジェクトを利用したムービー作成について解説します。ビデオの編集では、メインタイトルを設定したり、トランジションと呼ばれる画面切り替え効果を設定したり、あるいはエンディングタイトルを設定したりと、作業が盛りだくさんです。しかし、初めての編集で、それらすべてを行うのはちょっと難しもの。といって、せっかく編集したのに見て楽しくないムービーでは、これから編集を行なおうという気持ちも萎えてしまいます。
そこで、iMovieに事前に搭載されている「テーマ」を利用すると、初めてビデオ編集するユーザーでも、まるでプロが作成したかのようなムービーが、簡単に作成できるのです。

オープニングアニメ

トランジションの設定

オープニングアニメやメインタイトル、トランジションを使ったムービーが簡単に作成できる
早速、テーマを利用したビデオ編集を開始してみましょう。ここでは、第1回目で読み込んだ桜のムービークリップを使い、テーマによるムービーを作成してみます。