特殊な形状のタイル
通常の四角や長方形のタイルではなく、植物の葉や花びら、動物のウロコや皮膚から取った形をモチーフにデザインされたタイルです。
またジグソーパズルをそのままタイルにした遊び心のあるタイルもあります。
![特殊な形状のタイル](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/800/auto/aa/gm/article/4/1/6/1/1/2/katachi.jpg)
特殊な形状のタイル
![ジグソーパズルタイル](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/800/auto/aa/gm/article/4/1/6/1/1/2/k1.jpg)
ジグソーパズルタイル
ガラスタイル
ガラスタイルの中でも、表面が波形をうっていて透き通る水面をイメージしたタイルや、半透明で表面がこすれ氷のようなタイル、さらにボタンやキャンディーのような触ったり食べたりしたくなるようなタイルもあります。
![表面が波形のガラスタイル](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/800/auto/aa/gm/article/4/1/6/1/1/2/g3.jpg)
表面が波形のガラスタイル
![氷のようなガラスタイル](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/800/auto/aa/gm/article/4/1/6/1/1/2/g21.jpg)
氷のようなガラスタイル
![ボタンのようなガラスタイル](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/800/auto/aa/gm/article/4/1/6/1/1/2/g1.jpg)
ボタンのようなガラスタイル
以上、いろんなタイルがある中でほんの一例を書かせていただきましたが、さらに貼り方や貼った後に削ったりなど、タイルを生かすいろんなアイデアにより、楽しみも広がります。
このようなタイルは大手メーカーのショールームでも見られますし、特殊なタイルは愛知県などの陶器文化のある地域で、多数のタイル工場・タイルメーカーがいろんな商品を出しているので、ネット検索をして見てみるのも楽しいと思います。