Firefoxの使い方/Firefoxの基本操作

Firefoxの動作が重い時にするべき4つのこと

Firefoxもコンピューターと同じで使っているうちに、動作が重くなり、使いづらくなることがあります。この記事ではFirefoxを再インストールすること無く、動作を正常な状態に戻す基本的な方法を4つ解説します。

定森 大輔

定森 大輔

Firefoxの使い方 ガイド

デジタル・デザイン会社「9 mm STUDIO」代表取締役。米国の大学院で建築を学び、最新鋭のデザインだけでなく、それを可能にするコンピューターやソフトウェアにも興味を持つ。ITが苦手な人も安心して読める丁寧な解説が人気。

プロフィール詳細執筆記事一覧
Firefoxをある程度の期間使っていると、突然動作が重くなったり、応答しなくなったりすることがあると思います。動作が遅くなる理由は様々ですが、この記事ではFirefoxを再インストールすること無く、動作を正常な状態に戻す基本的な方法を解説します。



1. Firefoxを再起動する

長時間の使用で、メモリー使用量が増加するなどの理由で動作が遅くなることがあります。再起動することで、簡単に問題が解決することがあります。



2. 一時的なデータを消去する

新しいウェブページを見たり、ファイルをダウンロードするとブラウザーがそのページやダウンロードに関するデータを一時的に保存します。そのデータが蓄積され大きくなりすぎると、動作が重くなることがあります。

一時データを消去するには、ブラウザー右上の三本線のメニューボタンから「覆歴」を選択後、「最近の覆歴を消去」を選択します。

menu button

メニューボタン



履歴消去ウィンドウが開いたら、消去する履歴の期間を選びます。「すべての覆歴」を選択すると注意メッセージがでるので、履歴の中であとで見たいページがある場合はブックマーク登録してください。消去する項目からダウンロード覆歴、Cookie、キャッシュがチェックされているのを確認して今すぐ消去を選択します。

clear history window

履歴消去ウィンドウ




3. 拡張機能、テーマ、プラグインを無効にする

拡張機能、テーマ(ブラウザーの見た目を変える機能)、プラグイン(Flashなどに代表される動画やゲームの表示に使われるソフトウェア)はFirefoxをより便利で楽しくしてくれる機能ですが、動作を重くする原因にもなります。これらの機能を無効にすることで状態が改善するか確認します。ブラウザ右上の三本線のメニューボタンからアドオンを選択して、「アドオンマネージャ」ページを開きます。

open add-on manager

アドオンマネージャを開く



アドオンマネージャのサイドバーから拡張機能、テーマ、又はプラグインを選択します。それぞれにインストールされた機能がリストされるので、1つずつ「無効化」ボタンを選択し、Firefoxの動作を確認します。

disable plugins

プラグインの無効化




  • 1
  • 2
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます