Firefoxの使い方/Firefoxの基本操作

Firefoxの動作が重い時にするべき4つのこと(2ページ目)

Firefoxもコンピューターと同じで使っているうちに、動作が重くなり、使いづらくなることがあります。この記事ではFirefoxを再インストールすること無く、動作を正常な状態に戻す基本的な方法を4つ解説します。

定森 大輔

定森 大輔

Firefoxの使い方 ガイド

デジタル・デザイン会社「9 mm STUDIO」代表取締役。米国の大学院で建築を学び、最新鋭のデザインだけでなく、それを可能にするコンピューターやソフトウェアにも興味を持つ。ITが苦手な人も安心して読める丁寧な解説が人気。

プロフィール詳細執筆記事一覧

4. Firefoxをリセットする

1-3の方法を試しても動作が改善しない場合、他の方法を色々試すよりもFirefoxをリセットするのが1番早い解決方法です。リセット機能を使うと拡張機能やブラウザーのテーマなどは既存の状態に戻りますが、ブックマークや閲覧履歴などの重要な情報は保存されるので安心です。

Firefoxをリセットするには、ブラウザ右上の三本線のメニューボタンから「?」マークをクリックして、「トラブルシューティング情報」を選択します。

troubleshooting

トラブルシューティング



ページが開いたら、ページ右上の「Firefoxをリセット」ボタンを選択します。

reset Firefox

Firefoxeのリセット



リセット確認ウィンドウが開くので、「Firefoxをリセット」を選択します。リセットが終了するとFirefoxが自動的に再起動して作業終了です。
【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで Firefox 関連の商品をチェック!楽天市場で Firefox 関連の商品をチェック!
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※OSやアプリ、ソフトのバージョンによっては画面表示、操作方法が異なる可能性があります。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます