パワーストーン/パワーストーンの基礎知識

色で選ぶパワーストーン(2ページ目)

パワーストーンを色で選んでみる。そんな選び方もあります。色の意味と効果を知って、あなたに相応しいパワーストーンを選びましょう。

色で選ぶパワーストーン 「落ち着いた色」編

緑色

ストレスを減らしたいときには「緑」

●緑色
ヒーリング効果の高い色です。ストレスを減らし、周囲との調和も促してくれます。
対応する石:マラカイト、アベンチュリン、モルダバイトなど




 

水色

心を落ち着かせたいときには「水色」

●水色
調和と表現力を表す色です。リラックス効果をもたらし、表現力を豊かにします。心を落ち着かせたいときにも良いでしょう。
対応する石:アマゾナイト、ターコイズ、ラリマーなど




 

青色

思考能力を高めたいときには「青」

●青色
知性や理性を象徴する色です。冷静でありたいときや、思考能力を高めたいときにおすすめです。
対応する石:タンザナイト、ソーダライト、ラピスラズリなど




 

紫色

危険を回避したいときには「紫」

●紫色
霊性、洞察力、癒しを象徴する色です。判断力を高め、危険を察知・回避する力を与えてくれます。
対応する石:アメジスト、スギライト、チャロアイトなど




 

黒色

邪気を封じたいときには「黒」

●黒色
神秘と現実性を象徴する色です。邪気を封じ、マイナスエネルギーから身を守ってくれます。
対応する石:オニキス、黒水晶、ブラックトルマリンなど







 

「願いを叶える パワーストーンブレス事典」

「願いを叶える パワーストーンブレス事典」



こちらで、たくさんのパワーストーンを
詳しく紹介しています。

日本パワーストーン協会編著
『願いを叶える パワーストーンブレス事典 』
(パッチワーク通信社)1,500円
 


※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ