ギター/初めてギターを購入する際の注意点

初めてギターを購入する際の注意点

ギターには大きく2種類あり、エレクトリックなのかアコースティックなのかによって見解が違ってきます。好みと用途の問題ですから、ハッキリとしたことはいえませんが、双方共通な点を述べたいと思います。

投稿記事

ギターには大きく2種類あり、エレクトリックなのかアコースティックなのかによって見解が違ってきます。好みと用途の問題ですから、ハッキリとしたことは申し上げられませんが、一応双方共通な点を述べさせていただきます。

試奏し、反りの影響がないかを確認

まずはギターの握り具合を決める「ネック」の状態はとても重要です。ギターは木材でできているため、環境や気候により変化します。湿気の多い日本では本当のところ楽器には不向きな土地と言われています。

「順ぞり」「逆ぞり」という症状が出ます。ネックが反ってしまうことを指します。極端なことがないよう楽器屋さんで調整をされていると思いますが、必ず欲しいと目を付けたギターは店内で試奏してください。その際はローコード、ハイポジションでのコードなど弾いてみて異常なビビりや押さえにくさがないか確かめること、これは最も基本だと思います。

あまりにも安価なものは避ける

次に価格に関してですが、初心者でしたらあまり高額なギターを選択されないと思われますから、せいぜい5万円以内のギターになるでしょう。値段それなりのスペックだということを認識しておいてください。ブランド価値や扱う材料などもランクが下のほうであるということです。

ただあまりにも安価なものは避けたほうがよいでしょう。どこかしらに弾き難さや欠点が生じる可能性があります。少なくとも2万円以上のギターを購入するつもりでいたほうが無難です。

スタンダードな形状の中から選ぶ

最後にどのようなタイプの形のものがいいのか?という点です。時代性や流行りもあって憧れのあのミュージシャンと同じ形状のものをと考えがちです。なるべくそれは避けた方がいいと思います。

例えばビジュアル系のバンドなどは、ちょっと異質な形のギターやベースで派手にキメてたりしますが、ギター界には常に一貫したスタンダードなものが好まれ続ける気風があります。

今後長くギターを愛して弾き続けたいということなら、スタンダードな形状(エレキでしたら、レスポール、ストラト、テレキャスターなど)の中から選ぶ方が、あらゆるジャンルに対応できて飽きずにやり続けることができるからです。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます