ひねりデザインのスヌードならではの巻き方3パターン

ファー付きねじりスヌード1万4700円(ROPE)/Amazon.co.jp
前ページまでのスヌードよりはやや長さが短いタイプですが、ねじったデザインが加えられているため、アレンジしなくてもおしゃれに見えやすいのがポイントです。
7.ファーを内側にして「ファーベスト風アレンジ」

ねじりデザインがほどよいボリュームを加えて
8.肩を覆うようにかぶせる「リボン型ボレロ風」

肩まで覆うとねじりデザインがリボンのように!
9.デコルテの防寒とランダム感を楽しむ「ねじり巻き」

ねじりを活かしたこんなアレンジも
【衣装協力】
Amazon.co.jp URL:www.amazon.co.jp
【最新記事】
■新たな体型カバーデザイン「ペプラム」に注目!
■野暮ったさを解消する、冬の異素材MIXコーデ!
【ガイドの最新情報】
■久野梨沙オフィシャルブログ「Coodinate Method」