汚れたら
洗う&変える
このユニットラグの大きなメリットは汚れへの対応がしやすいこと。商品自体に撥水・撥油性能があるので汚れがつきにくくなっているのはもちろんのこと、何かをこぼして汚れてしまっても1枚を外して手洗いもでき、また汚れがひどい時にはそのシートだけ取り換えることもできます。
手軽に取り換えができるので、汚し盛りの小さなお子さんがいても汚れの心配は解消されますね。また、カーペットが不要なときには重ねればコンパクトに収納することもできますから、模様替えにも便利です。
色や柄の配置を楽しんで
川島織物セルコンのユニットラグは3つのカテゴリーに分けてあり、同じカテゴリー同士なら段差なく組み合わせることができます。色を変えたり、敷き方の方向を変えたり自由に配置して楽しんでくださいね。
ビジュアルライン。高級感のある柄が揃っているビジュアルライン。こちらは「モダン」大人っぽい幾何学柄を2色使って。価格:25,200円(税込)/50cm×6枚(画像:川島織物セルコン)

ジャパンライン。畳のようなフラットな仕上がりの新感覚のラグ。模様の方向を変えて市松模様に。 価格:12,600円(税込)/50cm×6枚(画像:川島織物セルコン)

カジュアルライン。ボリューム感がありシンプルなデザインで使いやすそう。色違いを組み合わせても素敵。価格も手ごろ。価格:10,600円(税込)/50cm×6枚(画像:川島織物セルコン)
いかがでしたか。実は、ガイドも大きめのラグを汚してしまい、汚れをとるのに大変苦労をしました。こういったタイルカーペット式なら汚れへの対応は楽でしょう。カーペットやラグは床からの寒さも防いで省エネ効果が高いうえ、足触りもいいので足腰への負担が和らぎます。汚れが気になって敬遠していた方も、タイルカーペット式のラグなら取り入れやすいのではないでしょうか。
2012年のJAPANTEXでもう一つ、組み合わせを楽しむラグを見つけました。次回ご紹介します。
【関連サイト】
川島織物セルコンロールカーペット&ラグ
【関連ガイド記事】
カーペットは暖かいだけじゃない、その魅力
カーペット、どの敷き方を選ぶ?