株・株式投資

大証2部の優良銘柄に注目!

東京証券取引所と大阪証券取引所が合併して2013年1月に誕生する「日本取引所グループ」。相場の福の神ことマネーパートナーズの藤本誠之さんは、この合併で大証2部銘柄が注目される可能性があるといいます。なぜなのでしょうか?

執筆者:All About 編集部

  • Comment Page Icon

知名度は低いものの、技術力や売れ筋商品を持つ会社も!

来年1月に東京証券取引所と大阪証券取引所が合併し、「日本取引所グループ」
なぜ大証2部銘柄が注目なのか?

なぜ大証2部銘柄が注目なのか?ヒット銘柄登場の可能性も

が誕生することになりました。来年7月には、大証に上場する現物株が、東証の現物株市場に集約される予定です。
「大証の、なかでも2部に上場する銘柄は、あまり投資家から注目されてきませんでした。ところが、大証2部には、知名度は低くても、高い技術力のある会社や、売れ筋商品を持つ企業もある。東証の現物株市場と一本化されることをきっかに、そのような銘柄が見直され、株価が上がる可能性もあります」
来年7月以降、現在の大証2部銘柄から、ヒット銘柄が登場する可能性もあるのです。合併前の今は、大証2部の有望銘柄を仕込むチャンスともいえそうです。

時価総額上位銘柄を“大人買い”してチャンスを狙う

とはいえ、たとえ高い技術力や売れ筋商品を持つ銘柄であっても、必ず株価が上がるという保証はありません。
「株価が上がるかどうかは、神のみぞ知る、です。そこで提案したいのが、大証2部の時価総額上位銘柄を上から5社、投資資金に余裕があれば10社を、目をつぶって全部“大人買い”するという戦略です」(図1)

今から大人買いをしておくという手もある

今から大人買いをしておくという手もある


この戦略のポイントは、時価総額上位銘柄を選ぶことと、売る際も全部一緒に売ることだと藤本さんは強調します。
「時価総額が大きい銘柄であれば、ある程度の取引量があるので、売りたい時に売れない心配も高くはないでしょう。また、株式は買った理由がなくなったら売り時です。『市場の集約で注目を集める』という理由で買ったなら、そのニュース性が薄れる前に売るべきです。7月中には勝負がつくでしょうから、その段階で全部まとめて売る。それまでに買値から1~2割下げた銘柄があれば、それを損切りするのは構いません。ですが、上がった銘柄だけを売るのは厳禁。箸にも棒にもかからない銘柄ばかりが残る恐れもあります」

藤本誠之さん
証券アナリスト、ITストラテジスト。マネーパートナーズ勤務。
著書に「ニュースを“半歩”先読みして、儲かる株を見つける方法」(アスペクト)、「株で儲けるニュースの読み方」(ソフトバンククリエイティブ)、「儲けに直結!株価チャートドリル」(成美道出版)など。

取材・文/大山弘子


【編集部からのお知らせ】
・「家計」について、アンケート(2025/1/31まで)を実施中です!

※抽選で30名にAmazonギフト券1000円分プレゼント
※謝礼付きの限定アンケートやモニター企画に参加が可能になります
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます