マッサージチェア・マッサージ器/マッサージチェアの選び方

マッサージチェアの選び方<機能編>(3ページ目)

世代を超えて年々人気が高まっているマッサージチェア。その選び方やチェックポイントをご紹介しましょう。

執筆者:神原 サリー

部位別のマッサージ機能

首、背中、腰といった上半身のマッサージ以外にも、腕や脚、足裏のマッサージ機能に優れたタイプもあります。1日中、立ち仕事をしている人は脚のマッサージ機能が充実しているとうれしいですよね。また、最近では足裏に温熱機能を搭載したものがあり、人気を呼んでいます。

例えば、脚や足裏のマッサージの際にも、もみ板と足裏コントローラー、足裏バイブを組み合わせたもの、エアーバッグでおしりや太ももの裏をマッサージするもの、エアーで挟み込んで指圧するものなど、マッサージ方法が異なるため、店頭のお試しコーナーなどで体感してみることが大切です。

■フジ医療器「コンフォートピットAS-750」
コンパクトタイプなのに、首・肩、背、腰、座面、腿横、腕、脚の各部位と全身のマッサージに対応するフルスペックの機能を備えるミドルクラスのマッサージチェア。特に人気なのが収納式の「脚部メカマッサージ機能」で、座る人の足の長さに合わせて脚部を前方約10cmまでスライド調整が可能なほか、ふくらはぎ部分も揉み板の幅調節機能がついており、より使う人にフィットした脚部のマッサージができようになっています。しかも足裏には独自のバイブレーター機能も搭載。単なるエアーバッグでのマッサージでなく、揉み板とローラー、バイブレーターの相乗効果によってしっかりとした揉み味を体感できるのが魅力。コックピットをイメージさせる都会的なデザインもポイント。

ストレッチ機能

もみ玉とエアーバッグを融合させるなどして、揉みほぐすだけでなく“伸ばす”ことで、正しい姿勢づくりをしたり、インナーマッスルに働きかけたりといった、積極的なストレッチ運動機能を取り入れたものも登場しています。毎日の疲れを取るだけでなく、より健康でいたいと考える人にはうれしい機能だといえるでしょう。

■ファミリー「メディカルチェア3S」
ストレッチ界でも話題のスポーツストレッチトレーナー・兼子ただし氏が監修したストレッチ運動機能搭載の新しい発想のメディカルチェア。「ストレッチ運動コース」を選択すると、骨盤揺らし→背伸び→全身そり運動→姿勢伸ばし運動→深呼吸という一連のストレッチができ、Sラインの美しい姿勢づくりにも役立ちます。「全身マッサージコース」では、光センサーが使う人の体型に合わせて指圧点を自動的に検索し、効果的にマッサージ。骨盤をしっかり挟み込み、周囲の筋肉を揉みほぐす“骨盤マッサージ”は女性に特にうれしい機能です。

 

【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで人気のマッサージチェアをチェック!楽天市場で人気のマッサージチェアをチェック!
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます