京都の観光・旅行/京都のグルメ

もっちり食感の麩料理は絶品!半兵衛麩(京都・五条)

京都独特の町屋の建物で、格子戸や土間、裏庭にも趣がある麩料理専門店・『半兵衛麩』。麸とゆばづくしのコースがいただけ、これだけでも、「あー京都に来てよかった!」と感じます。身も心も満足できるこちらのお店は特に女性客が多く、いつも満席。事前予約がオススメです。

小沼 明美

小沼 明美

バランス献立レシピ ガイド

管理栄養士&フードコーディネーターの資格を活かし老舗料亭なだ万にて商品企画を担当。現在はフリーの管理栄養士として栄養指導、健康関連のコラム執筆等を行っています。今までの経験を糧に皆様が疑問に思っている食材の扱い方や調理のコツ、またどなたにでも簡単に作ることができる美味しいレシピをご紹介します。

...続きを読む

もっちりとした食感の麩料理は絶品の数々!京都「半兵衛麩」

 

 

京都を訪れたら一度行ってみたいと思っていたお店、『半兵衛麩』。京都独特の町屋の建物。格子戸や土間、裏庭の趣を見ているとレトロでタイムスリップしてしまうような店内です。

頂ける料理は“むし養い”という麸とゆばづくしのコース。最初に来た膳の中で一際目をひいたのがやはり生麩田楽。もっちりとした食感、甘めの味噌だれ……これだけでも、あー京都に来てよかったと感じます。よもぎ麩の白味噌仕立ての椀はシンプルでやさしい味付けなのですが、最後にちょっとたらしてある辛子がいいアクセントとなり全体をひきしめています。汲み上げ湯葉はあっさりとしたおだしの中にふわっと湯葉が浮かんでいて、おろし生姜が添えられています。口に入れると一瞬でとろけてなくなってしまう感覚。だしのうまみも体にじわっと染み渡ります。

お麩料理なのでお腹がいっぱいになるかな?と思っていましたが、最後のデザートまでしっかり頂いて、もう本当に身も心も満足しました。このお料理を食べる茶房の隣には生麩などいろいろな商品が販売されているのでお土産に買っていって自宅でも楽しめます。このお店は特に女性客が多く、いつ来ても満席。事前に予約したほうがベターです。

■半兵衛麩
料理の名称:むし養い 3,150円
住所:京都市東山区問屋町通五条下ル上人町433
アクセス:京阪電車「清水五条駅」駅から徒歩1分
営業時間:午前11時から午後4時(ご入店は2時半まで)
休業日:年末年始
地図:Yahoo!地図情報
URL:http://www.hanbey.co.jp/
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます