長岡で二百年の歴史を誇る老舗の名菓
長岡の一大イベントである長岡まつり。大花火大会の打ち上げ花火になぞらえて、名前がつけられた栗ようかんが写真の「水花火」です。長岡で200年の歴史を誇る老舗の和菓子舗、紅屋重正のもので、卵の豊かな風味と粟のさらりとした心地よい舌触りが特徴の粟羊羹の一種です。甘さ控えめで、冷やすとさらにおいしくなります。
<DATA>
紅屋重正 本店
新潟県長岡市表町1丁目10番地35
http://www.beni.co.jp/
長岡の一大イベントである長岡まつり。大花火大会の打ち上げ花火になぞらえて、名前がつけられた栗ようかんが写真の「水花火」です。長岡で200年の歴史を誇る老舗の和菓子舗、紅屋重正のもので、卵の豊かな風味と粟のさらりとした心地よい舌触りが特徴の粟羊羹の一種です。
村田 博之
名所・旧跡 ガイド
各地に点在する名所・旧跡と絵になる風景を求めて日本国内を隅々まで訪ね歩く。 この経験を元に身近な所から遠く離れた所まで様々な観光スポットを写真と文章を添えて旅行者の視点でトラベル・キュレーターとしてインターネットで紹介。 ガイドブック、新聞、テレビ、ラジオに随時情報を提供中。 国内旅行業務取扱管理者
...続きを読む