新潟の観光・旅行
新潟のグルメ
のっぺい汁、へぎそばなど新潟に行ったらぜひ食べてほしい、とっておきの美味しいグルメ・レストラン情報をご紹介します。
記事一覧
-
蕎麦とジャズが織り成す、居心地の良い不思議な空間
真空管アンプから流れるジャズに満たされた店内昔ながらの日本家屋でジャズを聴きながら蕎麦を味わう。そんな一風変わったお店が温泉地としても有名な新潟県松之山にあります。「滝見屋食堂」の入り口には真っ赤なポストなど、思わず心を引き寄せるアイテムがずらりここ「滝見屋食堂」の入り口には目を惹く真っ赤なポ...続きを読む
-
寺泊ランチならコレ 「海」のおまかせ握り十貫膳
寿司ネタが肉厚! 食べごたえ満点のランチランチ限定の「おまかせ握り十貫膳」新潟県寺泊で美味しい魚を食べたい人におすすめなのが、和食処「海(かい)」。ランチ限定の「おまかせ握り十貫膳」は焼き魚、煮魚も食べられる贅沢な寿司膳。寿司ネタも肉厚で、食べごたえ満点です。秋から冬にかけて登場する「鮭の柚子...続きを読む
-
新潟グルメの代表格「とんかつ太郎」のタレかつ丼
女性でもペロリ。衣が薄く食べやすいタレかつ丼おおぶりのカツが6枚ものった「かつ丼」が970円「とんかつ太郎」は新潟のB級グルメ、「タレかつ丼」元祖の店です。タレかつとは卵でとじないトンカツのこと。揚げたてを甘辛醤油にくぐらせ、ご飯にのせて頂きます。衣が薄く、食べやすいのも魅力です。男性には、タ...続きを読む
-
栃尾の名物「あぶらげ」は要チェック
栃尾に立ち寄ったら「あぶらげ」に決まり長岡市の栃尾近辺は「あぶらげ」(“あぶらあげ”ではありません)が有名で、1年に1度「あぶらげコシヒカリまつり」が開催されるほどです。栃尾市街地には「あぶらげ」を販売している多くの飲食店がありますので食べ比べるのもいいのですが、気軽に立ち寄って食べられるのは...続きを読む
-
魚のアメ横、寺泊の魚市場
日本海を満喫できる魚のアメ横国道402号沿いに、魚のアメ横とも呼ばれる寺泊の魚市場があります。道沿いに魚屋がずらりと並び、焼き立てのイカや鯖、ホタテなどが食べられます。新鮮な魚が手ごろな値段で買えますし、宅配もしてくれます。http://www.niigata-inet.or.jp/terad...続きを読む
-
ヤスダヨーグルト工場直売店の名物ソフトクリーム
ヨーグルト工場直営のソフトクリームに舌鼓ヤスダヨーグルトをご存知でしょうか?定番商品「ドリンクヨーグルト」の上質な味わいが評価され、2008年、2009年と2年連続で「モンドセレクション最高金賞」を受賞している、知る人ぞ知る実力派の乳業メーカーです。実は、その工場が新潟にあり、工場直営店のソフ...続きを読む