インテリアコーディネート/スタイル別コーディネート術

女子憧れのガーリークラシックなインテリア(2ページ目)

甘い色使い、可愛い小物、華やかなシャンデリアなどガーリーなインテリアはいつでも心惹かれるもの。今回はクラシックなテイストを加えたガーリークラシックなインテリアをご紹介します。

執筆者:鈴木 理恵子

色はスイートに 

ガーリーなインテリア

女の子色の定番ともいえるピンクに花を刺繍した柔らかなホワイトのトランスペアレントをかけ、ふんわりと甘く優しいイメージに。(画像:川島織物セルコン)

ガーリーなイメージには色使いが大きなポイントです。明るめのピンクや黄色、オレンジといった暖色系は女の子らしい色の定番ですね。青やグリーンも明るく彩度を抑えた色は優しい感じになります。

少し背伸びした大人っぽい雰囲気ならば、彩度を抑えてくすんだ色に少しダークなカラーをコーディネートしてもよいでしょう。より若々しいイメージならが、明るく可愛いキャンディーのような色使いをしてみましょう。いずれも優しく甘い雰囲気になるようにするのがコツです。

ガーリーなインテリア

家具にもホワイトを取り入れると優しい表情になります。曲げ木のダイニングチェアもホワイトなら可愛くスイートな表情に(画像:フランフラン)

色のボリューム調整には、白を上手に活用しましょう。シャープではっきりとした白ではなく少しくすんだミルキーホワイトやアイボリーなどを組み合わせていくと優しく甘い表情にまとまります。

 

次はガーリークラシックにあう素材感を。
ナチュラル&華やかなテクスチャーで>>

あわせて読みたい

あなたにオススメ