パソコン・PC/パソコン基礎知識

最新CPU第3世代Core iシリーズの「Ivy Bridge」とは?

4月24日に米インテルから最新のCore iシリーズのCPUが発表されました。この第3世代目CPUがCore iシリーズは、グラフィクス性能が大幅に向上。低消費電力化が進んでおり、モバイルノート向けの省エネ性能もアップするなど注目を集めています。

コヤマ タカヒロ

執筆者:コヤマ タカヒロ

デジタル・白物家電ガイド

Core iシリーズの第3代目となる最新CPU「Ivy Bridge」

Core iシリーズのCPUはCore2シリーズの後継として、2008年から米インテルより出荷が始まりました。第1世代となるのが開発コードネーム「Nehalem(ネハレム)」、そして、2011年に出荷された第2世代CPUが開発コード名「Sandy Bridge(サンディブリッジ)」です。
製品画像

Ivy BridgeのCore i7


Core iシリーズはデスクトップ、ノートパソコンともにメインストリーム向けに提供され、多くのモデルで採用されています。上位モデルでは、実際に計算処理を行うCPUコアを4つ以上搭載するクアッドコアCPUも複数ラインナップされていました。開発コードネーム「Ivy Bridge(アイビーブリッジ)」はその第3世代目となる最新のCPUなのです。


一番の魅力はグラフィクス性能が大幅に向上したこと

「Ivy Bridge」では、新たにCPUの製造プロセス(密度)が、32nmから22nmに微細化されました。このことにより、消費電力の低減などさまざまな機能強化を実現しています。
説明画像

Ivy BridgeのCPU内の構造。GPUの大きさがわかる。


製品画像

ベンチマーク結果ではグラフィックス性能は約2倍に強化されている。

その中でも最も注目すべきなのが、グラフィック性能の向上です。米インテルの発表では、CPU内蔵のグラフィックス性能は第2世代の「Sandy Bridge」と比較して、約2倍にも強化されているのです。

 

「Ivy Bridge」なら話題のDiablo IIIも動作できる

説明画像

(C) 2012 Blizzard Entertainment. All rights reserved.

「Ivy Bridge」のグラフィクス機能の強化にはさまざまな利点があります。「Sandy Bridge」以前なら、動作しなかったPCゲームも、「Ivy Bridge」のCore iシリーズのCPUを搭載したパソコンなら楽しむことができます。たとえば、今話題のPCゲーム「Diablo III」。

開発元の米Brizzard社が発表している推奨スペックでは独立したGPUが求められていますが、「Ivy Bridge」なら動作ことが可能です。このため、低価格なウルトラブックでも、「Diablo III」を楽しむことができるのです。

次のページでは、「Ivy Bridge」ならではの機能をご紹介します。

  • 1
  • 2
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます