東京の観光・旅行/東京のお土産

行列のできるあんパン「栗豆褒美(くりまめほうび)」

東京駅のエキナカにある豆に一途なあんパン専門店、「豆一豆(まめいちず)」。国産の厳選素材を使用し、連日行列のできるちょっと特別なあんパンは、大切な人への東京土産にぴったりです。

清水 美穂子

清水 美穂子

パン ガイド

2001年より、美味しいパンのある日常の愉しみ、パンとそれをとりまく人々の物語など、bread+something good(パンと何かいいもの)をテーマに執筆。興味があるのは職人の仕事と伝統文化。パンを愉しむ企画のコーディネイト、執筆多数。雑誌、書籍にて活動中。

...続きを読む

東京みやげに、豆に一途なあんパン専門店「豆一豆(まめいちず)」の
「栗豆褒美(くりまめほうび)」

 
東京駅のエキナカにある豆に一途なあんパン専門店、「豆一豆(まめいちず)」でこの10月に新発売された「栗豆褒美(くりまめほうび)」(350円)です。
国産の香麦(こうむぎ)に米粉を少々入れた、しっとりした生地に包まれているのは、北海道産大納言と熊本県産の和栗を砂糖だけでほっくりと炊いた餡で、この餡の味わいはもはや上質な和菓子のようです。あんパンでありながら、価格がはるのは、国産の厳選素材を使用しているからでもあります。誰かにあげたくなる、ちょっとトクベツなあんパンです。2010年春にこの店がオープンして以来、つねに行列を作り、いまや東京駅の定番土産と呼ばれている「豆褒美(まめほうび)」(250円)もおすすめです。こちらは北海道産の粒餡と大納言の二層構造になっています。

■「豆一豆(まめいちず)」
住所:千代田区丸の内1-9-1(JR東日本東京駅構内1Fサウスコート)
TEL:03-3211-9051
営業時間:8:00~22:00(日・祝21:00)
【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで東京の旅行ガイドをチェック!楽天市場で東京関連の書籍をチェック!
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます