健康診断・検診・人間ドック/健康診断の種類・結果の見方・注意点

健診結果を左右する受診前日・当日の注意点

【医師が解説】仕事や家事が忙しくても、何とか受けたい健康診断・人間ドック。面倒に思う気持ちもあるかもしれませんが、受けるのであれば確実な検査結果を、しっかりと効率よく得たいものです。健康診断を受ける際に必ず注意すべき、前日・当日の準備ポイントを医師が解説します。

狭間 研至

執筆者:狭間 研至

医師 / 癌ガイド

健康診断結果の信頼性を左右する事前準備のポイント

検査書類を見る女性

健康診断を活用して頂くためには、前日、当日に注意して頂きたい意外に知られていないポイントがあります

健康維持、疾病予防、早期発見のために健康診断をまず受けることが大切。毎日、忙しい中で自分の健康という大きな問題に向き合う時間を作ることがなくては始まりません。

そして、それらの結果を上手に活かすこと。健康診断の結果用紙には、検査結果とともに医師からのメッセージが添えられています。3ヶ月後再検査とか、医療機関で精密検査をというようなアドバイスがあれば、やはりそれに従って行動に移して頂きたいと思います。

ただ、意外に忘れられているのが、健康診断を効果的、効率的に受ける準備。ここがぶれていては、健康診断の結果の信頼性が揺らぐこともあります。今回は、健康診断を活用するための準備についてお話ししましょう。

健康診断のポイント1:前日や当日の「食事管理」を忘れずに

朝食と健康診断

いつもはしっかり食べている朝食。しかし、健康診断の朝だけは、少量の水のみに留めましょう。いつも飲んでいるお薬については医師にお尋ねになり指示を仰いで下さい

前日や検査当日の食事については色々と注意があると思います。

まず、基本として前日の極端な飲み過ぎ、食べ過ぎはやめましょう。当日の体調不良などにもつながりかねません。体調を整えて心静かに受けるということが重要かと思います。

次に、採血検査はほとんどすべての健康診断で実施されますが、特に血糖値をチェックする場合には朝食は絶食で臨むようにして下さい。血糖値の基準値は「空腹時血糖」が基本になっています。食後の血糖は誰しも高くなります(もちろん許容範囲はありますが)ので、朝食を食べて採血した場合には、本当は食後の血糖としては正常なのに、「空腹時」としては「血糖値が高い」と判定される可能性があります。また、糖分を含むような飲み物やゼリーも同様に検査結果がぶれてしまうので避けて下さい。
胃カメラの事前準備

胃カメラを受ける際には、食事の指示はきちんと 守りましょう。もし、食物が残っていて観察できないと再検査になる可能性もあります


また、胃カメラや胃のバリウム検査を行う場合にも、食事があると胃の中にそれらが残ってしまい、胃の粘膜表面がきちんと観察できないケースがありますので注意が必要です。

さらに、大腸カメラや大腸バリウム検査を行う場合には、前日からの食事の指示(施設ごとに文書が作られています)と下剤の服用をきちんと行いましょう。検査前の処置がきちんと行われていないと、やはり、大腸の粘膜表面がきちんと観察できないケースがあります。

健康診断のポイント2:検査に相応しい「服装」の選択を

あと、意外に忘れがちなのが当日の服装。レントゲン、超音波、胸部・腹部の聴診、触診など衣服を着脱する必要がある検査は意外に多いものです。男性の場合には、あまり問題になることはありませんが、女性の場合にはちょっと注意が必要です。

私自身の担当した健診でも、補整下着(ボディスーツ)を着用して健診に来られ、診察やレントゲン撮影時にご本人がかなり難渋していたケースがありました。また、検診センターによっては上着だけ検診衣に着替えるというところもあるのですが、こういったところではワンピースだと困ってしまうというケースがあります。

もちろん、そういう時のために浴衣型の検診衣が用意されている場合がほとんどですが、いくつかの場合を想定し柔軟に対応できる服装でお出かけ下さい。

無理のない平常通りの生活で、健康診断に臨みましょう!

また、よく「来月健康診断なので、今、節制しています」というお話しをお伺いします。それがずっと続けば良いのですが、健康診断直前だけ極端に節制し、それが終わったら、暴飲暴食、というのはもちろんよろしくありません。

平常通りの生活をしつつ、定期的に健康診断を正しく準備して受けること。これが、健康診断を効果的・効率的に受けるためのポイントです。健康診断で行う検査の意義や方法に関する詳しい情報は、「尿検査・便検査・血液検査…職場の健康診断で何がわかるの?」に詳しくまとめてありますので、こちらもあわせてご覧下さい。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※当サイトにおける医師・医療従事者等による情報の提供は、診断・治療行為ではありません。診断・治療を必要とする方は、適切な医療機関での受診をおすすめいたします。記事内容は執筆者個人の見解によるものであり、全ての方への有効性を保証するものではありません。当サイトで提供する情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社、各ガイド、その他当社と契約した情報提供者は一切の責任を負いかねます。
免責事項

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます