インテリアコーディネート/インテリアアイテムの選び方・活かし方

ダニ心配なし!モダンなデザイン畳

和室もいいなと思うけど、畳はダニやカビが心配、アレルギーになりそう、古臭いなんて理由で畳を敬遠していませんか。ダニの心配のない、モダンなインテリアにあうデザイン畳があります!

執筆者:鈴木 理恵子

デザイン畳

ダニやカビの心配がなく、スタイリッシュなデザイン畳を(画像:オリザ)

洋室感覚で使える和室が欲しいとか、畳はダニが心配という方におススメなスタイリッシュな畳があります。仙台発のかっこいいデザイン畳「おり座」です。

開発から商品企画デザインまでをこなす社長の高橋美恵さんにお話を伺ってきました。

 


きっかけはアレルギー 

「開発のきっかけは、私のアレルギーなんです。」と高橋さん。高橋さんは、家業の畳工場の手伝いをしているとひどいアレルギーにかかってしまいました。
「原因は、畳に使われている防虫剤だったんですよ。」

天然素材の畳は、湿度が高くなるとカビやダニの発生の可能性が高くなります。とりわけ、現在の高気密住宅は湿度がこもりやすいので、より発生の可能性が高くなります。その発生を抑えるためには、防虫剤(有機リン酸系)が必要となり、それがアレルギーやシックハウスの原因となる皮肉な結果を生んでいます。

高橋さんは、現在の畳離れの原因も、そこにあるのではないかと考え、防虫剤のいらない畳の開発に力を入れ始めました。

安全!扱いやすい!畳を目指して 

そこでたどり着いたのが、ポリプロビレンという無機質の材料。本来であればいぐさを使う畳表の部分に、化学繊維を使いました。カビやダニが発生しにくいため、畳に防虫剤を用いる必要はありません。

デザイン畳

ポリプロビレンの畳表。色も豊富で、織りの表情も多種類から選べる。画像上:平織り 下:綾織(画像:オリザ)

サンプルを見たところ、ポリプロビレンで織り上げた畳表は、畳よりもサラットした質感。若干固めの印象があります。

「畳表だけを比べると、天然素材のイグサよりも固い印象かもしれません。しかし、畳全体では中身にクッション性のよい素材を使っているので、歩行感は柔らかく従来畳と変わらないですよ。また、畳に比べると滑りにくいのも特徴なんです。」と高橋さん。

 


デザイン畳

畳表の色や織りも選べる市松模様(画像:オリザ)

「お手入れもほぼ畳と同様で、日常は、ホウキや掃除機でゴミや埃を取り除いてください。水には強く、汚れが気になる場合には、水拭きを。ポリプロビレンは、丈夫で畳の5倍は長持ちするのも大きな魅力で、畳の表替え目安が5年とすると、25年は持つ計算です。畳よりも少々高いですが(右の商品=市松 和室用敷き詰めタイプ 4.5畳207,000円~)、長い目でみればお得な商品なんですよ。」

安全性やメンテナンス性、滑りにくさなどの点から保育施設や高齢者施設への納入実績も多くなっているそうです。

デザイン畳としての「おり座」の魅力は次のページで。
斬新!和モダンな畳>>
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます