収納家具・棚・タンス・シェルフ/収納家具・棚・タンス・シェルフの選び方

3畳に挑戦するIKEA収納バリエーション(3ページ目)

起きて半畳寝て1畳、3畳あれば収納できる。狭いか十分かは、イケアのルームセットを要チェック! 無理と思って諦めていた収納が生み出せるかもしれませんよ。

すはら ひろこ

すはら ひろこ

収納 ガイド

還暦過ぎても現役!建築・インテリア・整理収納の資格と経験による片付け術に定評がある。商品開発や収納用品のデザイン監修をはじめ、雑誌やテレビ、ラジオなどメディア出演多数。著書・監修書20冊以上、人気講師としてオンラインセミナーを開催。プロとして共働き主婦の目線から追求したメソッドが好評。

...続きを読む

3畳コーナーで収納・インテリアを

3畳というと、狭苦しいというイメージがあると思います。確かに4面すべてが壁に囲まれていたら、窮屈に感じることは否定できません。でも、広い部屋の一角にある3畳コーナーならどうでしょう。キッチンそのものは広さが3畳でも、ダイニングとつながっていれば狭さを感じないというのが実感だと思います。
IKEAのホームファニシング

(左から時計回り)IKEA「クオリティを感じるジャパニーズモダンのコーディネート」、「最先端メディアクリエーターのハイテクスペースは大人の遊び場」、「小学校に入りたての活発な男の子も笑顔。元気あふれるキッズルーム」

それと同じように、リビングとつながった3畳コーナーを想像してみましょう。例えばタタミコーナーであったり、子ども専用のコーナー、書斎コーナーなど。実は程良い狭さ感が、落ち着いて過ごせる空間になります。

そうした居心地のいいい感覚を出発点にして、収納をしつらえる発想をもつと、インテリアと調和した個性的な空間へと発展します。単なる実用的な収納というだけではなく、部屋のアクセントにしてもOK。そんな仕上がりのイメージをベースに、間取りを考えるのも楽しみの一つになるでしょう。

【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで人気の収納家具をチェック!楽天市場で人気の収納家具をチェック!
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます