Audi(アウディ)/アウディの車種情報・試乗レビュー

これぞデイリースーパーカー、本格ミドシップのR8

アウディ待望のイメージフラッグシップカーとなる本格的なミドシップスーパーカーがR8。それほど気分が優れないときにでも、普通のアウディのように乗れる。毎日乗っても疲れない、けれども一級のスポーツ性能をもつ、稀なスーパーカーである。

西川 淳

執筆者:西川 淳

車ガイド

アウディ待望のイメージフラッグシップカー

アウディR8

2007年に登場したアウディ初のラグジュアリィなミドシップスポーツ。最高出力430psの4.2リッターV8エンジンには2ペダルMTのRトロニック(1749万円)と6MT(1649万円)を、2009年に追加された最高出力525psの5.2リッターV10エンジンにはRトロニック(2012万円)を搭載。全モデルがクワトロ(4WD)を備え、V10モデル(5.2FSIクワトロ)は0-100km/h加速3.9秒、最高速度316km/hを誇る

アウディR8

ドア後方のサイドブレード、ガラス製カバー越しに見えるエンジンなどが特徴的。ボディサイズは全長4445×全幅1930×全高1250mm(5.2FSIクワトロ)

プレミアムブランドとして世界に広く認めてもらうためには、いくつかの条件がある。フラッグシップスポーツカーの存在も、その1つだと言っていい。結局のところ、クルマのステータス性というものは下からしこしこ積み上げるよりも、上からドーンと降ろしてしまった方が手っ取り早い。要するに、最初に高級ありき、である(当然だろう)。

アウディの場合、そこが実はちょっと弱みだった。SやRSといった高性能ラインや、A8のように最先端をいくビッグサルーンはあるけれど、大型もしくは超高級のスポーツカーがない。贅沢で無駄の極み=イメージフラッグシップカー、あってこそのプレミアムブランドだというのに……。

アウディR8

ステアリングやコントロール類が運転席の回りを囲むモノポスト構造を採用。7インチワイドのWVGA方式タッチパネルを採用したSDナビも標準装備となる

ランボルギーニを傘下に収めたアウディは、待望の自社ブランド/スーパーカーを企画する。それが、ガヤルドと兄弟車となるR8だった。非常に手のこんだアルミニウム製ASF(アウディスペースフレーム)構造をもち、ドライバーの背後にV8もしくはV10エンジンを搭載。スーパーカーメーカー以外では珍しい、本格的なミドシップスーパーカーである。

ガヤルドとの違いは何か。スタイル、スペックなど相違点は多岐に渡っているけれども、最も異なっているのは乗り味だ。同じような具材を使って、それぞれの店に見合うよう味つけた。アウディとランボルギーニとでは、ドアを開ける客層がまるで違うということを、彼らもよく知っている。

アウディR8スパイダー

2009年のフランクフルトショーに初登場したスパイダー。日本では5.2リッターエンジンとRトロニックを搭載したモデルのみとなる。価格はクーペのV10モデルより182万円高い2194万円。ルーフはキャンバス地のソフトトップを採用、開閉に要する時間は19秒

R8は毎日乗っても疲れない、けれども一級のスポーツ性能をもつ、稀なスーパーカーである。それほど気分が優れないときにでも、普通のアウディのように乗れる。そこを面白みに欠けるという人がいる。その通りだが、それはスーパーカーを複数所有しない人の想像力に欠ける感想であったりもする。高性能サルーンとマッチョな間に収まるR8という構図が、最も美しい。贅沢だが、3台目としてガレーヂに収めたら最高のクルマである。



※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます