革の二重構造によるデザイン性と機能性の融合
メインの収納部をポケットが覆うような構造。この構造が、フレキシブルな収納スペースを生み出します
特にiPhoneケースやメガネケースでは、外側のポケット部分をゆったりさせる事で、中に入れるモノのサイズに幅を持たせる仕様になっていて、その発想が、今回の「データカバー」に活かされています。つまり、似たような構造でも、中に何を入れるか、どの様に使うかで、その中身は変わっているわけです。
今回は、フレキシブルな使い勝手に対応すると同時に、ブックカバー部分とポケット部分の革を変えることで、ツートンカラーに仕上げているのも特徴。構造自体がデザインになっている訳です。また、ポケット部分の色とステッチの糸の色も合わせてあって、それが、ゆったりした構造なのにシャープに見える要因になっています。また、使ってみると意外にソフトで柔軟な使い心地なのですが、見た目は固い革のように見えるのも、デザインの上手さだと思います。カッチリした外観で、でも何でも放り込めるフレキシブルな構造、というコントラストが見事です。
ガイド納富の「こだわりチェック」
もちろん路線図やチケット、案内ハガキなどの紙資料をドカッと入れておくのにも便利。薄い文庫本も問題ありません
文庫を差し込む部分が短くて、抜き差しが簡単なのも、ここに恒久的に決まった手帳を入れるというよりも、その日の気分や用途、仕事の内容によって、中をどんどん入れ替えて使う事を想定しているように思えます。そういう細部までフレキシブルであることを忘れない、そんなカバーです。そして、これは偶然なのでしょうが、あの中途半端な不思議なサイズの「SHOT NOTE」がピッタリ収まるあたりの、サイズバランスの絶妙さにも感動! ゆったり、緩く使えるからといって、設計はとても計算されたものだという事がよく分かります。長い付き合いになる、そんな予感がするカバーです。
【関連リンク】
・cyproductの「データカバーSE 黒/アクアブルー」の購入はこちら
・cyproductの「データカバーSE 黒/オレンジ」の購入はこちら
・cyproductの「データカバーSE 黒/レッド」の購入はこちら
・cyproductの「iPhoneケース」を紹介したガイド記事はこちら
・cyproductの「手帳カバー」を紹介したガイド記事はこちら
【最近の記事】
・普段使いのノートを自分好みに仕立てる事ができる幸福
・PENCOとディズニーによるクラシカルで正統的な文房具
・今年買って嬉しかったものベスト5~2010年版