東京の観光・旅行/東京のお土産

羽田空港 噂の東京土産(3ページ目)

新国際線ターミナルの誕生、そして第2旅客ターミナルの増床オープンと、2010年注目を集めた羽田空港では、魅力的な東京土産も数限りなく登場しています。そこで近頃話題を集めている「羽田空港人気スイーツ」をチェック!その味わいもレポートします。

藤丸 由華

藤丸 由華

東京 ガイド

東京のラジオ局のアナウンサー時代を含め約20年、東京にこだわった取材を敢行。ニューオープンのスポットはもちろん、八丈島や高級ホテルのバックヤード、東京上空600mにも足を延ばし(?)取材した都内のスポットは1500以上。08年に独立し、現在はAll About東京ガイド、ラジオパーソナリティー、2足の草鞋で活動中。

...続きを読む

『東京白金中華饅頭』~白金亭

東京白金中華饅頭

セイロなどで7分ほど蒸せばできあがり。電子レンジの場合、袋のままチンすればOKです 

“スターになるスイーツ”を厳選して集めている第1旅客ターミナルのスイーツセレクトショップ・羽田スタースイーツ。ここに、ハイアットリージェンシー香港元料理長という経歴を持つ、白金亭の総料理長・周中シェフが監修した『東京白金中華饅頭』(1200円)が登場。国産小麦・白金鶴を100パーセント使った、もっちりときめ細かい生地にまず驚かされます。6個入のボックスには、肉まん、フカヒレまん、野菜まんと、栗まん、マンゴーカスタードまん、黒胡麻まんといった珍しいスイーツ饅頭がセット。どれも個性のある美味しさですが、特に栗の濃厚な餡がずっしり入っている栗まんの美味しさには、ノックアウトされました。販売期間は2011年5月31日(火)までですのでお早めに!

<DATA>
羽田スタースイーツ
場所:国内線第1旅客ターミナル2F マーケットプレイス 
TEL:03-5757-8127
営業時間:6:00~20:00

『かたえくぼ』~dano和

かたえくぼ

スターになる! と見込まれ登場した『かたえくぼ』。口の中でほろほろ溶けていく食感はやみつきに……

同じくスタースイーツに2010年12月に登場したのが、「焦げを楽しむ」というこれまでにない発想から生まれた、danoの新ブランド「dano和」です(東京駅でも販売)。焦菓子という新しい分野のスイーツで直径約2センチメートルの『かたえくぼ』(357円)は、口の中でほろほろ崩れていく食感が珍しいお菓子で、抹茶やごぼう、苺、黒糖、和三盆など10種類の味があります。アールグレイ味はほんのり甘みがあるものの後味がスッキリしていて、甘いものが苦手な男性にも好まれそう。販売期間はこちらも2011年5月31日(火)までです。

<DATA>
羽田スタースイーツ
場所:国内線第1旅客ターミナル2F マーケットプレイス 
TEL:03-5757-8125
営業時間:6:00~20:00


空の玄関口というだけでなく、面白いショップがあるスポットとしても人気が高まっている羽田空港。世界中で喜ばれそうな“東京土産”の宝庫ともなっています。
【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで東京の旅行ガイドをチェック!楽天市場で東京関連の書籍をチェック!
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます