電子マネー/電子マネーの選び方

交通系、買い物系…電子マネー「3枚持ち」のすすめ(2ページ目)

手軽にもてて便利に使える電子マネーですが、一体何枚もてばいいのでしょうか。ぼんやりもっていると、他人に不正利用されたりしないでしょうか。適正な枚数は何枚かを考えます。さらに、電子マネーを収める器もカード型でいいのか、おサイフケータイにした方がいいのか。今後のことも考えます

岩田 昭男

執筆者:岩田 昭男

クレジットカードガイド

  • Comment Page Icon

自分にあった電子マネーは何枚持てばいいのか 

電子マネーが便利だからといってどれをもっても有効に使えるというわけではありません。繰り返しになりますが、自分にあったものを選ぶようにすべきでしょう。例えば、電車に乗らないのにスイカをもっても意味がありませんし、いかないスーパーの電子マネーをもってもしようがありません。宝の持ち腐れになります。詳しくは「電子マネーはライフスタイル別にもつようにしよう」の記事でご覧ください。

しかし、その前提として、何枚の電子マネーをもてばいいのかとなると、これも悩みです。私は、クレジットカードについては、「2枚に絞って、2枚で使え」といっています。電子マネーはクレジットカードほど神経質になることはないでしょうが、「3枚で使え」というようにしています。

スマートフォン時代に備えておサイフケータイ対応にしましょう

交通系1枚、買い物系1枚、さらにポストペイの1枚を加えて、合計3枚で使うようにすれば、暮らし全般をカバーできてベストです。とくにポストペイを加えたのは今後のことを考えてです。今はカード型の電子マネーが全盛ですが、これからはフェリカに代わってNFCという新しいICチップの規格が登場します。それはケータイに収納して使われますから、ケータイが中心になりそうです。それを考えると、ポストペイも加えておくべきだと思うのです。

ポストペイの場合、ケータイを活用するタイプが多いのですが、そのアプリをケータイにダウンロードする時に、スイカやエディといった交通系、買い物系のアプリも一緒に入れてください。世の中はカードからケータイ、スマートフォンに大きくシフトしはじめました。それと共に、スマートフォンの中に決済に便利なアプリや機能が次々に追加されそうです。今から世の中の流れに合わせて準備しておくのも大切なことです。
【編集部からのお知らせ】
・「家計」について、アンケート(2024/11/30まで)を実施中です!

※抽選で30名にAmazonギフト券1000円分プレゼント
※謝礼付きの限定アンケートやモニター企画に参加が可能になります
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます