東京の観光・旅行/東京の話題スポット!

羽田空港新国際線旅客ターミナルオープン(3ページ目)

東京の羽田空港に新たに誕生する『新国際線旅客ターミナルビル』が、いよいよ10月21日に始動します。首都圏からのアクセスがよく、地方空港との乗り継ぎも便利な新ターミナルは、24時間運用。そしてチェックインしてから出発まで、充実した時間が過ごせそうな仕掛けが満載です。

藤丸 由華

藤丸 由華

東京 ガイド

東京のラジオ局のアナウンサー時代を含め約20年、東京にこだわった取材を敢行。ニューオープンのスポットはもちろん、八丈島や高級ホテルのバックヤード、東京上空600mにも足を延ばし(?)取材した都内のスポットは1500以上。08年に独立し、現在はAll About東京ガイド、ラジオパーソナリティー、2足の草鞋で活動中。

...続きを読む

プラネタリウムカフェで旅先に想いを馳せる

展望デッキ

5階の展望デッキはとにかく広い! 発着する世界のエアラインを見るのも楽しい

また4階、5階には日本出発前最後の“食”を楽しむレストランも充実。

膳にこだわった和食の『百膳』や、おでんの『銀座 おぐ羅』。老舗中華料理店・南国酒家がプロデュースする『南琳華』、うどんの『つるとんたん』、フレンチの『シエル・エ・テール』など、さまざまなジャンルの食事処が揃っています。

プラネタリウムundefinedスターリーカフェ

プラネタリウム スターリーカフェ』。時間ごとに様々な映像プログラムが用意されています

5階にオープンする『スターリーカフェ』は、プラネタリウムとカフェを融合させた注目の店。約50席のカフェを覆うドームには、羽田からの飛行機が到着する都市の風景、森や湖、そして4000万個の星空などが映し出されます。旅先、そして空へ思いを馳せながらのカフェタイム。出発までの時間、堪能してみてはいかがでしょうか。

この他、5階には270度視界の開けた『展望デッキ』があり、滑走路を飛び立つ飛行機を眺められるなど空港ならではのロケーションも存分に楽しめます。とにかく見どころ満載。海外旅行の前の寄り道ではなく、羽田空港新国際線ターミナルに“遊びに行く”人も増えそうです。

【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで東京の旅行ガイドをチェック!楽天市場で東京関連の書籍をチェック!
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます