/薬の副作用・薬害・麻薬問題

ED治療薬の副作用と注意点について(2ページ目)

ネットなどでも買うことができてしまうED治療薬ですが、薬ですので正しく使うことが重要です。ここでは、副作用や注意点を中心にご紹介します。

三上 彰貴子

三上 彰貴子

薬剤師 / 薬 ガイド

外資系製薬株式会社勤務後、慶應義塾大学にてMBA取得。薬剤師の資格を活かし、薬に関する情報をお伝えしていきます。体の不調を助けてくれる薬は、正しく扱わなくては効果がないばかりか、体に悪影響を及ぼすこともあります。このサイトを活用し、薬に関する基礎知識をしっかり身につけてください。

...続きを読む

服用の注意点

バイアグラ錠やレビトラ錠は、性行為の1時間前には服用するようにしてください。また、食後すぐに服用しますと、効果が十分に得られないことがあります。食後2時間後ぐらいの服用が望ましいです。
※シアリス錠はこの限りではありません。

医療機関受診時に、医師から質問があると思いますが、肝臓が悪い方や、血液の病気がある方、出血性の病気または消化性潰瘍のある方、前立腺がんの治療薬を服用中の方、陰茎に病気がある方(屈曲やしこりなど)、他の勃起不全治療を受けたことのある方は、注意が必要となります。医師にきちんと相談し、治療を行うようにしてください。

その他注意点

EDの治療で医療機関を受診する際に、他に服用している薬がありましたら必ず伝えるようにしてください。特に、心臓の薬(ニトログリセリンなどの硝酸剤)を使っている方は、服用しないでください。急激に血圧が下がってしまうことがあり、大変危険です。

また、服用後、万一、胸の痛みなどの狭心症(心臓)の発作が起こった場合は、その場で安静にしながら、医療機関に連絡して適切な処置をとるようにしてください。その際には、ED治療薬を服用したことを必ず伝えてください。

また、血管拡張作用により、人によっては血圧が下がり、ふらつきを感じる場合もあります。服用後に高いところに上るなど、危険な作業をすることは避けるようにしてください。


最後に、ED治療薬を服用し、勃起が4時間以上続いた場合は、すぐに泌尿器科などの専門の医師の診察を受けるようにしてください。

インターネットで簡単に買うこともできるようですが、本物そっくりのニセモノも売られていることがあるようです。“くすり”ですので、きちんと医療機関を受診して、正しく服用してくださいね。


※本記事は、ファイザー社、バイエル社、日本イーライリリー社のホームページならびに、プレスリリース等の記事を参考に作成いたしました。
*ネット上での診断・相談は診察ができないことから行えません。この記事は実際の薬局での会話をもとに構成したものです。相談が必要な方は、医師や薬剤師に実際にお聞きください。

【参考リンク先】
危ない偽造バイアグラ>ファイザー製薬
レビトラの適正使用について>EDネットクリニック>バイエル薬品(株)
シアリス発売
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※当サイトにおける医師・医療従事者等による情報の提供は、診断・治療行為ではありません。診断・治療を必要とする方は、適切な医療機関での受診をおすすめいたします。記事内容は執筆者個人の見解によるものであり、全ての方への有効性を保証するものではありません。当サイトで提供する情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社、各ガイド、その他当社と契約した情報提供者は一切の責任を負いかねます。
免責事項

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます