高校受験/高校受験の学校情報

大阪女学院高校

1884年に創立し、2009年には125周年となった大阪女学院。「キリスト教に基づく教育を目指し、神を畏れ、真理を追究し、愛と奉仕の精神で社会に貢献する女性を育成する」を建学の精神に、多くの女性を育てている。

執筆者:稲葉 雅也

 真の自主性を尊重する教育を実践 大阪女学院高校

大阪女学院

大阪を代表する名門のキリスト教女子校の大阪女学院

1884年に創立し、2009年には125周年となった大阪女学院高校。「キリスト教に基づく教育を目指し、神を畏れ、真理を追究し、愛と奉仕の精神で社会に貢献する女性を育成する」を建学の精神とし、多くの女性を育てている。

同校の朝は、礼拝から始まる。教科として「聖書」を学び、イースター、母の日、花の日、収穫感謝、クリスマス、秋の伝道週間、夏の修養会などの宗教行事を体験することで、「愛と奉仕」の大切さとすばらしさを共有。さらには、個々の力は他人のために活かすことができて始めて、能力といえるということを学ぶ。このような人格形成に関わる指導を「見えないカリキュラム」と考え、学習面と同様に指導している。

もうひとつの特徴は、のびのびとした自由な校風だ。しかし、この自由は自分自身で考え、行動し、その結果を引き受ける責任ある自由としている。言い換えれば、自由に基づく真の自主性が尊重されている。学校行事を代表する体育大会や文化祭においても、企画から運営までを生徒自身が行うなど、学校生活のさまざまな場面で自主性を発揮する機会を設けているようだ。

英語力を生かした文系進学に定評あり

同校には、英語科と普通科がある。英語科は、英語の実践的コミュニケーション能力の高度な習得と、実際の運用能力や英語で自分の考えや思いを発信する力を養うことを目標とする専門学科。2年生からは、私立大学を目指す1型と国公立大学を目指す2型に分かれる。

普通科は、あらゆる進路を希望する生徒のための科。1年生から文系コースと理系コースに分かれ、3年生になるとそれぞれのコースの中で私立大学を目指す1型と国公立大学を目指す2型に分かれる。

中学校からの内部進学者と高校からの入学者のクラスを分けていないのも特徴だ。高校からの入学者には、6年一貫カリキュラムに対応するための補習がほぼ1学期間実施される。2009年度より1校時50分授業による週6日制を実施し、学年・コースによっては7時間目があるが、月曜日から金曜日は6時間、土曜日は3時間の授業時間が基本となっている。

アクセスが良い上に環境も整っている中で4年制大学には約80%が進学。最近は理系への進学も増えているが、国立では大阪大学、私立では関西学院大学を筆頭に英語力を生かした文系進学に定評がある。英語力を身につけたバイタリティあふれた女性の育成には最適な学校だ。

大阪女学院高校の大学進学実績

2010年度の主な実績としては、国公立大では大阪大8名、神戸大1名など。私立では、早稲田9名、慶應義塾2名、同志社48名、立命館33名、関西学院91名、関西48名などとなっている。

大阪女学院高校の入試傾向

入試科目は、普通科文系と英語科は国・数・英で各60分、各100点の300点満点。普通科理系は、国・数・英・理で各60分、各100点の400点満点となっている。面接は実施しない。

合格判定の際には、個人報告書の評定45点満点分(10段階の9教科の合計の2分の1)を加算して判定。普通科文系は55%、英語科は60%。普通科理系は、65%以上が合格最低点ラインとなっている。

大阪女学院高校の学費(2010年度)

  • 入学金 200000円
  • 授業料 633000円(年額)
  • 積立金 150000円(年額)
  • 諸会費  43000~70000円(年額)
  • PTA会費 13200円(年額)
  • PTA奨学金分配金 5000円(年額)
  • 教科書副教材 40000円(年額)
  • 制服等 90300円(年額)
  • 初年度年間納入費用 1174500円
※諸会費は入学するコース(科)によって異なる
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます