リフォーム費用/リフォームコストダウンのコツ

リフォーム発想で新築コストダウン!(前篇)(2ページ目)

リフォームか、新築か、悩む方も多いはず。でも「どちらか」ではなく、両方の良さを同時に取り入れる方法もあるのです。今回は前篇・後篇の2回に分けて、リフォームと新築を上手に使い分ける方法をご紹介します。

大野 光政

執筆者:大野 光政

リフォームにかかるお金ガイド

家財の保管や引越しなど工事以外の費用を抑える

引越し荷物
引越し荷物だって相当な量です。トランクルーム費用や引越し費用も予算に入れておく必要があります。
Sさんご一家は、工事以外の費用にも着目し、計画的な新築計画を立てました。例えば今回の建て替えでは、現在の住まいから取り外した住宅設備を新居で再利用する必要があるため、その保管場所が必要になります。この問題は、Sさんが工事期間中の動産火災保険料(約5,000円)を負担することで、エアコンや冷蔵庫などといった大物家財を、工事業者にて預かってもらうことで解決しました。

さらにSさんは建て替え中の居場所について、車で15分ほどの距離にあるご主人のご両親の実家で同居することにしました。ご両親の実家もかなり築年数が経過しており、間取りも手狭でしたが、Sさんご一家もご両親も新居を楽しみにしていたので、しばらくの間我慢するということで、数ヶ月間の仮住まい費用(約50~60万円)についても節約できたのでした。

外構を残して上手に再利用

基礎工事
基礎工事中の様子。従来の外構を残して建物を解体しました(写真左下)。
いよいよ古い住まいを解体です。そこでもSさんは考えました。建て替えの際、新しく建築する住宅と外構の外観イメージが合わなくなることが多いため、一緒に外構を解体してしまうケースも少なくありませんが、今回のSさんは、外構の解体を一部だけにして、フェンスの基礎となるブロックの部分だけを残すようにしました。

こうすることで、建ち上がってくる新しい家とその予算を見極めながら、外構をそのままにするか、別途どのようなフェンスにするかを検討できるようになり、結果的に解体費用も節約できて、外構にかける費用も最小限度に抑えることができました(節約できた費用は処分費を含めて約20万円)。

エアコンなどの家電品もバカにならない

エアコン
間取りや使用頻度を考え、旧家屋のエアコンを再利用することで、新規購入は最小限度に抑えました。
リフォームでは古くなった住宅設備などを取り替えることが一般的ですが、今回の建て替えは逆の発想で、住宅設備をそのままにして、古くなった住まいを取り替えるという作戦を取り入れました。

事前に取り外す工事費が発生しますが、それでも各部屋にそれぞれエアコンを新しく購入して取り付けることを考えると、かなりのコストダウン(約15万円)になりました。

次回「後篇」では、リフォーム発想だからこそできた、収納やキッチン、内装のコストダウンについて、Sさんご一家の経費削減総額も合わせてご紹介します。お楽しみに!


【関連記事】
中古リフォームと新築を比べてみたら!?
総額2,100万円!念願の中古住宅リフォーム




All About「リフォームにかかるお金」では月2回、記事の更新情報をガイドメールマガジンでお知らせしています。
ガイドメールマガジンのご登録はこちらからどうぞ!
記事に関する皆様からのご意見・ご感想、ご要望については、
こちらからお願いいたします。

匿名で優良会社にリフォーム相談!

ホームプロでリフォーム会社を探す

  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます