リフォーム費用/リフォームコストダウンのコツ

リフォーム発想で新築コストダウン!(後篇)

リフォームか、新築か、悩む方も多いはず。でも「どちらか」ではなく、両方の良さを同時に取り入れる方法もあるのです。今回は前篇・後篇の2回に分けて、リフォームと新築を上手に使い分ける方法をご紹介します。

大野 光政

執筆者:大野 光政

リフォームにかかるお金ガイド

以前の千葉県S邸
建て替えを決意したSさんご一家。一体、どんな住まいになったのでしょうか?
今回は、リフォーム発想で新築の注文住宅をコストダウンするテクニックについて、実際に住まいを建て替えられた、千葉県Sさんご一家の事例をご紹介する「後篇」です。発想を切り替えることで、一体どのくらいの効果があったのでしょうか。

【関連記事】
リフォーム発想で新築コストダウン!(前篇)

お気に入りの家具や収納アイテムに合わせた間取り

収納
再利用したい家具に合わせて、あるいは収納したいアイテムに合わせて収納を造作してもらうとスペースを有効利用できます。
Sさんは収納スペースにかかるコストについても真剣に考えました。今まで使用していたお気に入りの家具については、新居でも使用できるよう、スペースとレイアウトを考慮し、無駄な配置にならないよう最大限努力しました。

また、クローゼットなどの収納スペースの仕切り扉を省き、カーテンなどで目隠しすることで、扉設置・造作工事費用などを大幅に削減しました。これにより全体で約30万円のコストダウンになりました。

壁付きキッチンは再利用。でも対面キッチンに!

キッチンクリーニング
壁付きキッチンを対面キッチンに改造。ハウスクリーニングで美しさがよみがえります。
Sさんの奥様の要望は、お料理中でも子どもたちの表情が見渡せる対面キッチンを作ることでした。今回の建て替えにおいては、従来のキッチンを取り外して、背面部を収納に改造することで、同じキッチンでありながら対面キッチンを作ることができました。

取り外し費用と収納の造作工事費用、キッチンのクリーニング費用(合わせて約9万円)は発生しましたが、新しいシステムキッチン(約45万円)を購入することに比べれば大幅なコストダウンでした。特に従来のキッチン幅や吊戸棚、レンジフードに合わせ、ぴったりの間取りが作れたので、使い慣れたキッチンがより使いやすくなったと大好評でした。

メリハリの効いた内装仕上げ

内装壁DIY
施主ご一家と親戚の皆さんでエコカラットDIYとして楽しく施工されました。
あちこち工夫して積み上げた節約は、新たなご主人の希望を叶えてくれることになりました。子どもたちの健康を考え、高品質の無垢材と調湿機能に優れたエコカラット(セラミックタイル)を内装仕上げ材として使用。

もともとDIY志向が強かったご主人は、エコカラット貼りを自分たちで施工したいと考え、工事業者と相談を重ねました。結果、工事業者がエコカラットを貼るための下地ボード施工までを担当し、残りの作業は新居完成後、休日にご家族でゆっくりとDIYすることになりました。これにより施工費(約10万円)が削減できました。

いよいよSさんの新居が完成です。一体、どんな住まいが出来上がったのでしょうか。次のページで、Sさん宅の写真とコスト削減の成果をご紹介します。
  • 1
  • 2
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます