膠原病は大人から発症することが多いです |
攻撃される臓器によって病気が異なります。例えば、慢性関節リウマチは、主に関節が攻撃され、関節炎を起こします。皮膚筋炎は、皮膚と筋肉が攻撃され、皮膚に湿疹が出たり、筋肉に力が入らない状態になります。
■全身性エリテマトーデス(SLE)
全身が攻撃されます。遺伝子の成分DNAとその抗体である抗DNA抗体などが塊(免疫複合体)を作って様々な臓器や組織に沈着して、炎症を起こす病気です。良くなったり悪くなったりする。
…膠原病の基礎知識
…全身性エリテマトーデス(SLE)の症状
…全身性エリテマトーデス(SLE)の検査・治療
■慢性関節リウマチ(RA)・若年性免疫性リウマチ
関節が攻撃されます。主に関節に炎症が慢性的に起こる病気で、関節が変形してしまう。全身の症状もみられる。
…膠原病の基礎知識
関節リウマチの基礎知識
■混合性結合組織病(MCTD)
全身性エリテマトーデス(SLE)と全身性強皮症(PS)・進行性全身性硬化症(PSS)と皮膚筋炎(DM)・多発性筋炎(PM)の症状が出ている病気。そのため混合性と名前が付いている。
…膠原病の基礎知識
■全身性硬化症(SSc)・全身性強皮症(PS)・進行性全身性硬化症(PSS)
全身性強皮症は皮膚や内臓が硬くなる変化(硬化)を特徴とし、慢性に経過する病気です。
…膠原病の基礎知識
■皮膚筋炎(DM)・多発性筋炎(PM)
主として手足、頸、ノドの筋肉が左右対称的に筋力低下する。筋肉が炎症を起こしている病気です。その中で、皮膚に湿疹のあるものは皮膚筋炎と言います。
…膠原病の基礎知識
■結節性多発性動脈炎(PN)
動脈の中でも中型、小型の血管に炎症を起こる血管炎の病気です。血管が炎症によって詰まったりする。
…膠原病の基礎知識
■シェーグレン症候群(SjS)
唾液を作る唾液腺と涙を作る涙腺に炎症を起こり、唾液が出なくなったり、涙が出なくなって、口内炎、結膜炎をおこす病気。全身にも病気が及ぶことがあります。
…膠原病の基礎知識
■Wegener肉芽腫症(Wegener's granulomatosis; WG)
(1)全身の血管の炎症(2)上気道と肺の炎症(3)腎臓への炎症を特徴とします。炎症は、壊死性・肉芽腫性と言って、組織が壊れたり、塊を作ってしまうのが特徴である。
…膠原病の基礎知識
■アレルギー性肉芽腫性血管炎(allergic granulomatous angitis; AGA)(Churg-Strauss症候群)
気管支喘息発作と血液中の好酸球が増えているときに血管炎を生じる病気。血管の炎症で、詰まってしまい、感覚麻痺などの神経症状が出てくる。
…膠原病の基礎知識
■過敏性血管炎
動脈の中で小さい、毛細管である細動脈に好中球という白血球が集まって、血管を破壊し、赤血球の血管より出てしまう病気
…膠原病の基礎知識
■アレルギー性紫斑病
血管の炎症で、食物や溶連菌、薬剤によって起こるアレルギーの病気です。足に紫斑(内出血)が出たり、腹痛があったり、足の関節が痛いといった症状があります。腎臓の血管が炎症を起こすと、腎炎になる。
…膠原病の基礎知識
(参考「アレルギー性紫斑病って何?」)
■川崎病
血管の炎症で、原因不明。子供に多い病気。発熱、首のリンパ節が腫れる、手足が腫れる、湿疹、目が赤くなる、口が赤くなる病気です。心臓への栄養血管である冠状動脈が膨らんで瘤を作ることがある。
…膠原病の基礎知識
■線維筋痛症
原因不明で、全身に痛みのある病気です。痛みは、全身や広い範囲、ある部分だけのことがあり、痛みの程度も軽いのものから激痛まであります。
…膠原病の基礎知識
■クローン病
原因不明で、腸に炎症が起こり、潰瘍や繊維化を起こし腸の機能が落ちてしまう慢性の病気です。
消化管どこでも炎症が起こるため、小腸にも大腸にも起こります。
…膠原病の基礎知識
■潰瘍性大腸炎
慢性の病気で、原因が不明の腸の病気です。主に免疫異常によって、腸に炎症が起こっている状態で、下痢や血便、腹痛を繰り返します。
…膠原病の基礎知識
■ベーチェット病
ブドウ膜炎という目の病気や口内炎や皮膚に様々な症状があります。それ以外に消化管や大きな血管、脳などに炎症を起こす病気です。失明の危険もありますので注意が必要です。
…膠原病の基礎知識
■原発性胆汁性肝硬変
皮膚の痒みと黄疸などの肝臓の障害による症状が見られ、重症な例は、肝硬変と言って、肝臓が働かなくなる病気
…膠原病の基礎知識
⇒アレルギー・膠原病の主な病気に戻る