胃腸の病気/吐き気・嘔吐・吐血

吐き気・嘔吐が起こる原因と仕組み【専門医が解説】

現代の日本人に多い胃腸の病気。症状は様々ですが、外来患者さんから最も多いのは吐き気や嘔吐の訴えです。胃腸の病気の基礎知識として、飲み過ぎやつわり、病気などによって吐き気や嘔吐を催すメカニズムと、考えられる原因疾患について詳しく解説します。

染谷 貴志

執筆者:染谷 貴志

医師 / 消化器・肝臓の病気ガイド

胃腸の病気だけではない吐き気の原因

具合の悪いサラリーマン

片頭痛など、消化器以外の病気でも吐き気は起こります

そもそも吐き気はどうして起こるのでしょうか? 「吐き気」とは広い意味では、めまい、腹部全体の不快感、食欲不振、嘔吐感などの不快な感覚を指します。脳の嘔吐反射中枢が刺激されると吐き気が起こりますが、この中枢が反応する理由は様々です。

最も多いのは、消化管の働きが乱れて嘔吐反射中枢が刺激されるケースですが、それ以外にも船や自動車などの乗り物の揺れや、妊娠初期の吐き気、モルヒネなどの鎮痛剤や、癌の化学療法薬などでも吐き気が起きることがあります。

外来で患者さんを診る私たち医師は、吐き気や嘔吐についてはさまざまな原因がある中でどの病気の可能性が高いか、また、どの病気の可能性が低いかなどの順番を頭の中で決めて診察を進めていきます。具体的な病名については、「吐き気・嘔吐の原因となる病気」をご覧ください。

見つけにくい心因性嘔吐

嘔吐は、食べたものや胃酸・胃液などの胃の内容物が、強力な力で胃から逆流してしまう症状です。胃袋を風船と考えてみましょう。風船がパンパンに膨らんだ状態(医学的には「胃の内圧が高まる」という)や、風船を外からグイグイと押した状態(医学的には「腹圧が高まっている」という)になった場合、嘔吐が起きます。

よくあるのは二日酔いの時や、腐ったものを食べた時だと思いますが、これは過剰なアルコールや腐敗した食物など、有害なものを吸収せずに排除しようという体の防御機構です。気持ちが悪いのにうまく吐けない時、指を喉の奥に突っ込んで吐く人も多いようですが、これは咽頭反射という神経の反射を利用した嘔吐です。

普通、嘔吐は上記のように吐き気とともに起こりますが、吐き気がなくても、胃の出口に腫瘍などができて狭くなると、胃の内圧が上昇し、結果的に嘔吐してしまうことがあります。胃、腸、胆嚢などに炎症がある場合にも嘔吐は起こります。

また、心因性嘔吐と呼ばれるものもあります。過食症の場合は意図的な嘔吐を繰り返してしまいますが、登校拒否時にみられる嘔吐の場合は、本人が意図せずに条件反射的に嘔吐してしまいます。

外来では様々なケースを想定して診察をしますが、レントゲンや血液などに現れにくい心理的な原因による嘔吐まではすぐに原因を発見できないのが実情です。どういった状況で吐き気を感じるのか、吐いてしまうのか、という点を伝えてもらうことで、よりスムーズに原因を解決し、正しい治療を行うことができます。来院する前に自分の症状をきちんと把握してまとめておくと、より迅速かつ的確な治療を受けられることにつながります。

※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※当サイトにおける医師・医療従事者等による情報の提供は、診断・治療行為ではありません。診断・治療を必要とする方は、適切な医療機関での受診をおすすめいたします。記事内容は執筆者個人の見解によるものであり、全ての方への有効性を保証するものではありません。当サイトで提供する情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社、各ガイド、その他当社と契約した情報提供者は一切の責任を負いかねます。
免責事項

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます