病院/診療科の種類・選び方・ランキングの注意

病院選びに「病院の通信簿」があるの?(2ページ目)

病院選びに役に立つという「病院の通信簿」があるという話。一体どんなサイトか、お話しを伺ってきました。

山田 恵子

執筆者:山田 恵子

医師 / 女性の健康ガイド

どれくらいの方が見ているのですか?

会員数20万人
会員数20万人
そうですね、会員数は20万人くらいですね。

ーーーーーかなり多いですね…

そうですね、昔から重篤な病気以外では「あの診療所がいい」なんていう話は、ほとんど「お医者さんの人柄がいい」という話しですよね。でも、最近は隣近所の関係が薄くなっているので、現実社会での口コミが少なくなって、その分ネットでの口コミが増えているのかもしれませんね。

「病院の通信簿」をどうやって使えばいいのですか?


ーーーーーでは、これから「病院の通信簿」をどうやって使えば一番いいのかを教えていただけますか?

そうですね、まず、「クレーム」というより、「問題点、改善点」をだして欲しいと思います。

例えば、意外とよくあるのが「たばこ臭い手で診察しないで欲しい」といったご意見。お医者さんが「疲れて一服してから診察する」気持ちもわかりますが(笑)、タバコを吸わない人にとっては、意外とかなり気になるんですよね… でも、これは、手を洗ってもらえば済む話じゃないですか(笑)

あとは、逆に、患者さんも、今話題の「モンスターペイシェント」なんて話しではないですが、きちんとした気持ちで診察を受けて欲しい。患者サイドも、医療サイドも改善しないといけない面があるわけです。
そういった簡単なところから、お互いいい関係を作ってゆけるようなサイトになってゆければいいかなと思っています。

================
医療サイドも患者サイドももっとお互いコミュニケーション力をアップして、話し合いながら医療を受けることができれば良いですよね。

病院の通信簿


*体の仕組みと、よくある30の病気の症状と予防法を簡単に解説したガイドの新刊『9割がよくある病気』好評発売中*
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※当サイトにおける医師・医療従事者等による情報の提供は、診断・治療行為ではありません。診断・治療を必要とする方は、適切な医療機関での受診をおすすめいたします。記事内容は執筆者個人の見解によるものであり、全ての方への有効性を保証するものではありません。当サイトで提供する情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社、各ガイド、その他当社と契約した情報提供者は一切の責任を負いかねます。
免責事項

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます