癌(がん)/主治医との関係づくり・セカンドオピニオン

セカンドオピニオン、医師に遠慮は無用です

セカンドオピニオンとは、自分が受けている治療について、他の医師の意見を聞くことです。言葉は一般的になってきましたが、まだまだ、活用されているケースは多くありません。

狭間 研至

執筆者:狭間 研至

医師 / 癌ガイド

セカンドオピニオンって言うけれど……

セカンドオピニオン
最近、いろいろなところで見聞きするセカンドオピニオン。この数年で認知度は上がってきましたが、実際に受けようと思うと、ちょっと躊躇してしまう方が多いのです。
セカンドオピニオン。直訳すると、第二の意見ということですが、もう少し詳しく言うと、第二の医師の意見ということです。

つまり、あなたやあなたのご家族、大切な方が手術や治療を受けようというときに、その内容を、他の医師がどう思うか、ということがセカンドオピニオンのキモです。

この数年で、セカンドオピニオンという言葉の認知度は上がってきましたが、実践されているケースはまだまだ少ないのが現状です。

今回は、がんの治療には欠かせない、セカンドオピニオンについて、そのホントのところをお話します。


「そんなこと、センセに失礼で、よう言いません」

セカンドオピニオンにまつわる誤解
自分の主治医に、「別の先生の意見を聞きたい」というのは、なかなか言い出しにくいものです。
他の医師に意見を聞くというと、患者さんの多くは、「そんな失礼なこと」とおっしゃることが多いです。

また、「そんなこと言うと、怒られるのでは?」「後で、ちゃんと診察してくれなくなるのでは?」といった不安は、どうしても出てくるものです。

今までの対応に少し不満が有るような、「そりの合わない」先生なら、もう会わないと割り切ることもできるかも知れませんが、今まで熱心に診てくださっている場合なら、なんだか言い出しにくいというのは正直なところだと思います。

しかし、これらのことは、「誤解」と申し上げてもよい、というのが現在の私たち医師のセカンドオピニオンについてのとらえ方です。

次のページでは、セカンドオピニオンの現状と注意点についてお話します。
  • 1
  • 2
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます