■日本の外貨準備高の状況と増加の理由はこれだ!財務省「外貨準備の状況」2003年末の外貨準備高は、673,529百万ドル(1ドル=107円として計算すると、約72兆円)これは前年末比43%増、10年前の7倍の水準です。ここまでなぜ増加したのかというと、円高阻止のためです。政府・日銀が外国為替市場で昨年1年間に約20兆円の円売り介入をしました。20兆円というと、2004年度予算(財務省原案)の社会保障関係費に匹敵します。社会保障関係費とは、社会福祉、社会保険、失業対策の費用などに使う予算です。その1年分の予算に匹敵するほどの資金が円を売り、ドルを買うために使われました。■なぜ、円売り介入をするのか?それでは、なぜ、それほどの資金を費やして円売り介入をしたのでしょうか?これについては、「円高?円安?誰が決めているの?」で詳しく説明していますので、ご覧下さい。なぜか、をここで簡単にいえば、日本の景気が良くなる兆しである「芽」を摘み取らないように、という目的です。そのため、2003年、政府・日銀はほぼ毎月「兆」円規模の、円売りドル買いをして来ました。■米ドル建てのこの資産の膨らみが示すもの・・・?日本の外貨準備高の大部分は米財務証券です。米国の財政赤字の資金調達をバックアップしているともいえます。積もり積もった、外貨準備高。いつか米ドル建ての、この資産を手放す時が来るでしょう。その時、この巨額な残高は重荷にならないでしょうか?この現状を、あなたはどう思いますか?
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。