社会ニュース/世界のニュース・トレンド

バラの香りで記憶力が向上?(2ページ目)

資格試験の勉強などをしていると、「もっと記憶力が欲しい」と思うものです。ドイツのリューベック大学が行った実験によると、バラの香りと記憶力の間に相関関係があるようですが…

執筆者:鳥羽 賢

正解率が高かったノンREM睡眠グループ

睡眠
記憶力が向上すれば、勉強の能率も上がるのだろうが…
結果から言いますと、ノンREM睡眠中にバラの香りを嗅いだグループは、バラの香りなしのグループよりも、高い結果を出しています。香りなしのグループは、2回目の実験で正解率が86%だったのに対し、1回目とノンREM睡眠中にバラの香りを与えられたグループは、97%もの正解率になっていました。ただしREM睡眠中にバラの香りを与えられたグループは、香りなしのグループと大きな違いは出なかったということです。

香りや音など別の情報と組み合わせれば記憶が良くなる?

この実験結果を見て思うことは、記憶というものは、単純な文字や数字の羅列だけではなく、何らかの付加情報と合わせることによって高まるということです。今回バラの香りを嗅いでカードの配列を良く覚えていたのは、1度目に実験を行った時のバラの香りの記憶が、眠っている間に同じ香りを嗅ぐことによって蘇り、それとともにカードの配列も記憶が蘇ったためではないでしょうか?

つまり、バラの香りという感覚的な情報を媒介として、カードの配列情報が思い出されやすい環境を生み出していたのでしょう。これは香りでなくても、他の感覚でも似たような現象があります。例えば、昔好きだった音楽が流れると、その頃の思い出や自分が考えていたことが自然に思い出される。あるいは、電話番号を覚えるのに、単純な数字の羅列よりも、5963(ご苦労さん)など言葉として意味のある並びになると良く覚えられる。などです。

この実験結果が出たからと言って、すぐに記憶力向上の特効薬になるわけではありません。実際にバラの香りを嗅いだグループでも、正解率が高かったのは1度目と同じ配列の神経衰弱をやった場合だけであり、別の配列ではなんら改善は見られなかったということです。

しかしそれでもこの実験結果は興味深いものであり、記憶力向上を目指す者にとっては記憶に留める価値があります。今度から試験前夜に勉強する時は、バラの香りのある部屋でやり、寝ている間もバラを部屋に置いておくといいのかもしれません。


世界のニュースについてさらに踏み込んだ情報を載せて、毎月メールマガジンを発行しています。世界のニュース・トレンドガイドメルマガのご購読を希望される方は、href="http://allabout.co.jp/career/worldnews/nlbn/NL000644/bnbody_1.htm">こちらからご登録ください。

【関連リンク】
「資格勉強に欠かせない記憶力をタダで鍛える」(All About 仕事に活かせる資格)
「売れてる営業マンの優れた記憶力の秘密」(All About 営業・セールスの仕事)
「入眠と睡眠周期を大切にして睡眠の質を高めよう!」(All About 家庭の医学)
「どうして眠らないといけないの?」(All About 睡眠・快眠)
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます