内壁材・天井材・壁紙/内壁材・壁紙の関連情報

自分らしさのインテリア(Part4) エコロジカルな壁紙を楽しむ(2ページ目)

ご自分の居心地良さにこだわりを持ち、エコ素材を使った素敵な空間を創りあげた住まいのご紹介です。自然環境との共生や、エコジカルなデザインを取り入れるときのご参考に。

菅野 民子

執筆者:菅野 民子

インテリアスタイル実例ガイド

お気づきではないかもしれませんが、最近のデパートや高級飲食店でもきれいな色のペイントがたくさん使われています。ペイントに対する考え方も変わってきています。T邸のご夫妻が望んでいるクオリティーの高い、エレガントなインテリアを実現するためには、日本のエコ素材の壁紙ではナチュラルすぎて、なんとなくぼやけてしまいます。そのために、色の濃いカラーペイントを使い、お手持ちの高級家具にフィットさせています。

リビングの壁の塗装色はVanilla(明るい灰黄赤)5YR 8/5のかなり複雑な色、普及品の壁紙では無いかなり深い色になっています。ドアや廻り縁の木部のペイントをナチュラルホワイトで際立たせています。クラシックなダイニングとモダンなホワイトレザーの大きなソファー、カーテンはオフホワイトに地模様の別珍にオフホワイトの組み紐タッセル、あくまでも壁の色を意識して決められています。

玄関、廊下、寝室ほとんどを普及品の壁紙を使い、ホワイトでまとめています。2階の洗面室にもルナファーザーの下地クロスに薄黄色のペイントをし、軽やかな雰囲気をだしています。床はタイル張りにし、窓から見えるグリーンをきわだたせています。このように個性的なカラーを自由に使いこなすことができるカラーペイントは、これからますます日本にも普及すると思います。

このように、エコロジカルな建材を使っても、ダイナミックにペイントを使うことでエレガントなインテリアになります。21世紀は環境に想いをよせて、資源のリサイクル・リユース・省資源的な暮らし方をするようになります。しかし、どんなときでも、インテリアを楽しみ、美しく暮らすことをあきらめずに、上手にサスティブル(持続可能)デザインに転じたいと思います。


「ブルーエンジェルマーク」(Blue Angel)
1978年にドイツで誕生した世界初のエコラベル制度で、環境資源保護・原子力庁が制定したリサイクルと有害物質規制により環境を守ろうとするものです。


<関連サイト>
ルナファーザー

ベンジャミンムアー

匿名で優良会社にリフォーム相談!

ホームプロでリフォーム会社を探す

  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます