
ご夫妻と共に、本当に居心地良さについてお話するうちに、ご主人様がたいへんデリケートな方でシック病の心配をしていらっしゃいました。できるだけ天然素材を使い、健康を阻害する物質が発生しない内装材を使いたいし、できれば焼却するときには環境を考えて有害物質などが発散しないものを使いたいと結論がでました。しかし、限られた予算のなかで(天然素材はすべて高価なのです)しかも、エレガントなインテリアにしたいと難しいご注文になりました。
喧々囂々と建築家の先生とやり合いの結果、ドイツ製の塗装用壁紙「ルナファーザー」を使用することにしました。ヨーロッパでは「ウッドチップペーパー」の名で知られ、古く1827 年にドイツで誕生した優れ者です。紙と紙の間に木片を漉き込んだ多層抄合紙で、凸凹模様が光と陰のコントラストをつくる美しい壁紙です。環境保護先進国ドイツの「ブルーエンジェルマーク」を取得、リサイクルペーパーを使い、呼吸する壁紙で通気性・吸湿性に優れ、結露やカビに強く、化学物質を使用していないのでホルムアルデビトの心配もありません。

今回使用したペイントは、アメリカからやってきた2000色のペイント、健康や人体にとってもやさしいベンジャミン・ムアー(Benjamin Moore)を使用しました。アメリカの激しVOC(有機ガス)規制をクリアしています。アメリカの激しい鉛規制をクリアーした、無鉛塗料です。様々な環境下で6ヶ月から15年の性能試験を繰り返し高品質を維持しています。