カーテン・ブラインド/カーテン・ブラインドの選び方

カーテンで変わる!インテリア見本帳(9ページ目)

カーテンを選ぶとき、どうしていますか?「壁紙に合わせるのかしら!それともソファーと同じ色にするのかしら!楽しいウィンドウトリートメントのギャラリーです。

レースでもヒダをたっぷり取ると以外に目隠しになる!


写真をクリックすると次の写真に進みます
レースのカーテン
この窓は、トスカーナにあるイル・ボッロのヴィラ(宿泊施設)のレストルームです。普通レストルームなどの水回りには、ブラインドやロールカーテンなどが使われファブリックはあまり使われません。浴槽を使用するために、タッセルを外してみましたが、固まったままでほんの少ししか降りてきませんでした。隠すためのモノではなく、窓辺を華やかに飾るためのものでした。

カーテン決めは色や柄を選ぶドレープが主役に思われがちです。実はウィンドウトリートメントの主役は、ガラスを通して内側と外側の窓辺を美しく飾る、光を通すレース、トランスペアレンス(ransparence)なのです。どうぞ目隠しをする必要のない窓では、レースをたっぷり使った窓飾りで楽しんでみてはいかがでしょうか。


あわせて読みたい

あなたにオススメ