注文住宅/家づくりのイメージづくり・アイデア

写真で見る、家づくりのアイデア さりげない一工夫

目の前にない家をイメージしながらつくっていくのは簡単ではありません。でも後悔しない家づくりをしたい!と思っている、そんなみなさんへ。イメージを助けるアイデアの写真を参考に、家づくりに臨んでください!

佐川 旭

佐川 旭

家を建てる ガイド

住宅だけでなく、公共建築や街づくりまで手がけるベテラン建築家。

プロフィール詳細執筆記事一覧
家づくりにおいて採光、通風は当たり前ですが、平面プランが決まってもなかなかイメージはつかみにくいものです。

今まで私が設計した建物の中で何気ないアイデアで非常に喜ばれた実例を今回ご紹介します。ぜひ参考にしてみて下さい。

1.キッチンの排気は床下から外へ排出





吊戸棚がなくすっきりとし、シンクの下を開放することによって椅子に座って作業ができます。


2.キッチンのカウンターの下は収納スペースに





オープンキッチンにして、カウンターの下は意外と何も使いません。奥行き25cmですがかなりの物が入ります。


3.和室の引戸によしずを使い通風に配慮





引戸を3枚の扉で居間側をガラス戸、真ん中をよしず戸、和室側を障子にすると、四季の変化にも対応できます。

ちょっとした配慮によって、住む人の生活や気持ちが大きく変わってきそうですね…次は浴室とテレビ台。どんな魔法があるでしょうか→P2



  • 1
  • 2
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます