インテリアコーディネート/部屋別コーディネート術

自分でできる! 3つの法則で洗面所プチ改造(2ページ目)

歯ブラシに洗面用具、洗剤や脱いだ衣服など生活感丸出しの洗面所から、お客様がきてもさっと案内できる、いつでも「どうぞ」の洗面所を目指してプチ改造をしてみましょう。

執筆者:鈴木 理恵子

色使いで勝負!ガイド宅の洗面所

ガイド宅の洗面所は、お風呂とトイレが一緒になっているスペースです。広さでいえば、全部含めて4畳ちょっとあるでしょうか。窓が無いのが難点。ですので、できるだけ明るい雰囲気になるようにインテリアを考えています。

洗面所
4畳少しとはいえ、洗面台、お風呂にトイレが一緒の洗面所は決して広いスペースではありません。明るいカラーでまとめてカジュアルテイストの洗面所に。

シンプルでカジュアルなガイド宅の洗面所。特に飾るといういうことはしていませんが、色使いには気をつけています。

ベースカラーは淡いクリーム色。秋冬は明るく暖かい印象になるようにオレンジや黄色といった暖色系をタオルで取り入れています。柄の入ったタオルでなくても十分に空間のアクセントとして役立っています。 タオル類は価格も手ごろですし、色も豊富なので洗面所などのイメージを作るのに絶好のアイテムです。夏場はグリーンなどのさわやかな色のタオルに変更すれば、また違った雰囲気になりますよ。

洗面所
散らかりがちなオープン棚の味方は収納ボックス
このスペースで使う物のストックはオープン棚を利用しています。オープン棚は物がさっと取り出せるので便利な反面、気を抜くと乱雑な印象になるので、見た目を考えながら収納をするのが鉄則。籠やファブリックケースには見せたくないトイレットペーパーや予備のタオルを放り込んであります。

脱衣時の洗濯物は、ふたがついて中身が見えないような籠を用意。これだけでずいぶんと見た目がすっきりし、安心してお客様にも使ってもらえます。

洗面所
物を少なく!まとめる!ですっきり洗面所に。

ごちゃごちゃしがちな洗面ボール周りは、埋め込み収納や引き出しに極力物をしまい、見えない収納を心がけています。洗面用具やうがい薬など使用頻度の高いものは、IKEAの木製トレイにひとまとめ。唯一のディスプレイといえば、一輪挿しのポトス。ちょっと緑があるだけでも潤いが感じられます。

ガイド宅の洗面所は凝ったディスプレイもしていませんが、見せない工夫と色使いですっきりとまとめています。こんな工夫でなら、すぐにでもご自宅の洗面所を改造できるのではないでしょうか。


更に、ワンランク上の洗面所にするにはお気に入りの小物で素敵にディスプレイなどをしてみてはいかが。次ページではディスプレイが素敵な洗面所のご紹介です。
小物使いで魅せる!cherryさんの洗面所>>

  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます