226本の樹木に心が洗われる
原町の宮野古民家と碑文谷の旧栗山家主屋。目黒区にあるこの2つの古民家は、宮野古民家が目黒線・洗足から5分、旧栗山家は東横線・都立大学から10分、それぞれも歩いて10分と離れていない場所にあります。どちらも、こんな都心の住宅地に!と驚いてしまいますが、かつてはこうした民家ばかりが連なっていたのでしょうから、それらをきっちり保存してこなかった都市政策のほうが問題ということなのでしょうね。![]() |
![]() |
意外や意外、目黒区にはいつでも自由に見学できる古民家があります。原町の宮野古民家と碑文谷の旧栗山家主屋。歩いて10分もかからない場所に位置する2つの古民家は、都市生活者の疲れた心を癒す貴重な場所です。
![]() |
![]() |