銀行・郵便局/ゆうちょ銀行の取扱い商品

郵便局で入れる保険は?

郵便局の保険といえば、養老保険や学資保険が代表的です。民営化以降は、取扱う保険の種類が増えています。郵便局で入れる保険を紹介しましょう。

坂本 綾子

執筆者:坂本 綾子

預金・貯金ガイド

  • Comment Page Icon

中心は「かんぽ生命」の保険

身近にある郵便局で入れるから便利です。

身近にある郵便局で入れるから便利です。

ご存知の通り郵便局は2007年に民営化され、保険を扱う部門が「かんぽ生命」として独立しました。現在、郵便局では、かんぽ生命から保険という金融商品を仕入れて、お客さんに売る仕組みになっています。

かんぽ生命の保険は、以前の郵便局の保険とどう違うのでしょうか? 変更された部分もありますが、もともとの特徴は引き継がれています。

かんぽ生命の保険の特徴は次の通りです。
  • 無審査で入れる→申し込みの際、健康状態について医師の審査は必要ない。職業による加入制限がない。
  • 保険金額に制限がある→満15歳以下は700万円まで、満16歳以上は1000万円まで。年金保険は年額90万円まで。(基本契約の保険金額)
つまり、民間保険会社の一般的な生命保険に比べると、誰でも入りやすい代わりに、保障額は小さいことになります。

ただし、医師の審査がないからといって、事実ではない告知(健康状態に関する質問事項への回答)をすれば、告知義務違反として保険金を受取れなくなります。保障額については特約をつけることで一定額の上乗せをすることができます。

具体的な保険の内容は次ページで。
  • 1
  • 2
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます